カワサキ W650

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

W650

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - W650

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキ点検

    先日のツーリングでリアブレーキを掛けた際、数回コツンと衝撃有り。ブレーキ鳴きもするし、ブレーキシュー残量点検兼ねて外しました。 アクスルシャフト抜いて、ドラムブレーキ内をエアーとクリーナーで清掃。シュー残量は後5ミリちょいか。 稼働部にブレーキグリスで潤滑と鳴き対策に塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 23:20 かたやんNA6W650さん
  • フロントブレーキマスターオーバーホール

    前日のキャリパーオーバーホールで確認した限り、ブレーキタッチの改善には、マスターオーバーホールしか無いと分かり、今日やってみました。 まずは、ミラーやらブレーキレバーを外し、忘れずにブレーキスイッチも外します。 残っているブレーキオイルを、注射器で抜いてから取り外し。 ブレーキレバー側のゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 04:35 かたやんNA6W650さん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    フロントブレーキが引きずり気味となり、10年目の節目で良い機会なので、全部バラしてシールからゴム部分全交換。キャリパー内部には異常は見られ無かったが、ピストン端部に腐食有、 磨いて終了。 自分で、バラすとブレーキオイル管理の重要性が良く分かる?明日はブレーキマスター整備予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 00:38 かたやんNA6W650さん
  • ブレーキオイル交換。

    10年目の車検も近づき、まずはブレーキオイル交換。 素人よりもプロにお願いしています。やはりオイル茶色になってるとの事。ブレーキマスターそろそろOHをオススメされますた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月22日 20:17 かたやんNA6W650さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)