カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - Z1000

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ヘルメットロック取付け&ワンキー化

    バイクを降りた時ヘルメットの置き場に困るのでキジマのヘルメットロックを購入しました。 できたら車両のキーと共通のワンキー化したいなーと思ってました。 ベースの切り込み方向が逆だったら諦めようと思ってたのですがラッキーなことに同じ方向です。 …が、キーが入りません。 溝が掘ってある部分の厚みが微妙 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年6月11日 07:04 Bennie2019さん
  • ヘルメットロック・ワンキー化 Z1000 2014-

    kijimaのヘルメットロックを使っています。 ちょっとしたことだけどキー2本持ち歩くのは面倒で煩わしい… …なので、ヘルメットロックのワンキー化に挑戦です シリンダーには専用のキーも、Z1000のキーも刺さります。 (この時点ではZ1000のキーは当然回せません) ※そもそもシリンダーに刺さらな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年10月17日 02:31 Z1043@kumoさん
  • キジマ ヘルメットホルダーのワンキー化

    今回ワンキー化のためにWebikeでトップケースワンキーシステム(ローターキット)を3,207円で購入。 内容物はこんな感じ。 先ずはキジマのヘルメットホルダーを分解します。 ビス2本を外し、裏のプレートを取ります。 プレートを外したらこんな感じ。 次に板バネを外して、レバー部品を抜きます。 キジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月3日 22:46 しみちょろさん
  • 盗難防止チェーンのカバー交換

    コミネの盗難防止チェーンカバーがズタズタに老朽してZ1000のホイールを傷付けるのでカバー 交換しました 自転車の予備に取ってあるTUBEを装着です このチェーンに被せるには このサイズのTUBEが必要でした TUBEにシリコンスプレーしてチェーンをグニリグニリと1コマづつ送って通しました 完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月12日 00:10 ぶーびぃさん
  • ヘルメットロック

    定番のヘルメットロック(キジマ製)です。 Z1000には純正ヘルメットロックが無いので、新車購入時にもカワサキプラザ岡山さんで社外ヘルメットロックやワンキー化の話はお聞きしていました。 キジマ製のヘルメットロックには、鍵が左向き・右向きの両方あってシャッフル発送のようで。 今回はamazon発注の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 15:41 銀 ~SilverBulle ...さん
  • 地球ロック①作製

    先日届いていた長シャックルは赤で目立つので、サビ止めしてシルバーで塗装しました。 まずは、穴掘りです。 スコップで土を掘るのは何だか懐かしい(^^) 楽しそうなので子どもが寄ってきます(笑) とりあえず抜けないようにワイヤーとアンカーを固定して・・・長シャックルがかなり重いのでコーヒー缶を使って沈 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月24日 11:40 とのじんさん
  • キジマヘルメットホルダー ワンキー化

    天気が良いと、バイク乗る方が増える。 ナップスなど行くと人が多く、 ヘルメットホルダーが無いと不安になったので、 キジマのヘルメットホルダーを付ける事に。 ただ鍵が増えるのが煩わしいので、ワンキー化に挑戦。 純正キーと同じ左溝探しに、4店舗回ったが 全部右溝(T . T) 仕方ないので、左溝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 10:57 まっちゃん@T33さん
  • ヘルメットホルダーのワンキー化

    今のバイクってヘルメットホルダー付いてないんですね。でも中古なので最初から社外品のヘルメットホルダーが付いてました。 社外品なので専用の鍵になってるのがちょっと嫌だったのですが、偶然ワンキー化してるネットページを発見してチャレンジしました。 先ずは本体を外します。 裏側はこんな感じ。 金属のプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:47 kuw@gataさん
  • 地球ロック②作製

    バイクを停める場所が2箇所くらいあると良さそうなので、以前から飛びだしてて、駐車の際に当たりそうな部分の補修と防止も含めて左官屋さんの開始です。 とりあえず頑丈そうなU型の金具とボルトや座金で、簡単な偽長シャックル?を作りました。 モルタル入れたのはいいけど、固定してなかったので重みでどんどん膨ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 11:32 とのじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)