カワサキ Z125

ユーザー評価: 4.55

カワサキ

Z125

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - Z125

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 中古シュラウドカウル塗装&交換

    KSR110風シュラウドを作る為、中古のZ125シュラウドを手に入れました🔨 カワサキマーク以外は剥がします (写真に一部ボカシ入ってます) Z125マークは購入すると結構するらしいので。。。。💴 保存です😁 マークをマスキング後、ブラックに塗装したのですが。。。。🥶 塗り残しや、気温のせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 23:00 チョロQ博士さん
  • フットブレーキペダル補修

    2023年5月末のツーリング時に転倒してしまい、ブレーキペダルがひん曲がってしまいました。 幸い機能的に損傷しなかったので走り続ける事はできましたが、見た目はご覧の通り。 鉄製のパーツだったので、モンキレンチ2本使って力技で補修。 後日更に補修して形だけは元に近いようになりました。 それから弄る機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 01:09 HITOTSUYAさん
  • ナンバープレートクリアー塗装

    Z125の竹原市ご当地ナンバープレートを入手しました。 デザインが良くすごく気に入りました。 気がかりなのは経年劣化による色褪せです。 経年劣化に対応するべく、クリアー塗装で表面保護を目論見ます。 その辺に捨ててあった大き目な段ボール箱を用意。 これは塗装の簡易ブースにします。 部屋の窓は全開に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 21:52 HITOTSUYAさん
  • 塗り残し補修、取り付け。

    塗装も終わり、いよいよ取り付け! と思ったが、やはり塗り残しが気になる…。 スプレーで塗り直しは出来ないがタッチペンならどうだろう? ウレタンの上塗りは出来ないように思ってましたが、ネット観ると完全硬化後にタッチアップならば出来る、出来ないとこれまた賛否両論。 やはり白い方が黒よりは目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 22:57 r.mさん
  • 足付け~ウレタンクリア

    捨てクリアから約2週間後、いよいよ仕上げのウレタンクリア! 先ずは足付け。 今回は仕上げなので2000番の研磨スポンジ。 前日の仕事終わりに足付け作業、よし塗装開始! と思ったら……。 やってしまった…。 軽く磨いたつもりが…。 そもそも塗装が甘かったようだし、磨き過ぎたみたいで一部地肌が( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月25日 21:09 r.mさん
  • カラークリア~捨てクリア

    ゴールデンブレイズドグリーンは下地色の上にクリアグリーンを塗り重ねるんですが、なかなか用品店に行けず。 更にはAmazonでも現在取り扱ってないようで、どうしたもんかと…。 が、ふと思い出した…。 クリアグリーン持ってる! こちらはスクリーン、ナックルバイザーに使った物です。 塗料の成分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 01:35 r.mさん
  • 下地色塗装

    サフ吹きから1週間、しっかり乾燥させていよいよベース塗装! 先ずは前回同様、前処理として、足つけ(今回は#1200~#1500のスポンジ使用)→洗浄→脱脂。 テクニックレベル『プロ』、『上級』の表示に後込みしそうですが…。 やるしかなければ、やるだけだ!(笑) 付属の『塗装テクニックマニュア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 00:04 r.mさん
  • 塗装(足つけ→サフェーサー)

    塗装作業開始! 先ずは足つけ→サフ吹きまでの下処理。 スプレーはデイトナのMCペインター。 パーツがPP製品なので、PPプライマー。 そして、『パールスターダストホワイト』、『ゴールデンブレイズドグリーン』共通の指定下地色、シルバープライマーサフェイサー。 基本は、足つけ→サフ→傷チェック、修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 00:49 r.mさん
  • 純正サイドカバーパネル塗装、メッシュ貼り付け、マフラー取り付け変更

    サイドカバーを自家メタリックグレーへ塗装 (塗装はバランスを見て左右の下側のみ) ヨシムラマフラー取り付けは、カバーを一部カットしないと取り付け出来なかったので、今回は中古のカバーを購入してから塗装してます。 ついでにサイドカバーのダクトらしき穴にアルミメッシュ貼り付け 合体したらこのようなツート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 14:00 msy2x4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)