カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z250

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スクリーンの交換

    交換前 ネジを外します 説明書が英語なのでサッパリ 諸先輩方の整備手帳をみてつけました w 並べてみました スポーティーな感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 21:38 サト!さん
  • リアスタンドフック取付

    今回はこちらのAmazonで1,490円で購入した中華パーツを取り付けました。 これとは別に3mm厚のカラー(スペーサー)も用意しました。品番などはパーツレビューの方に記載しています。 いきなり完成。 汎用カラーをかませてポン付けでした。 右側の写真。 まだメンテナンススタンドを持っていませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 20:03 むろっちくんさん
  • Z250 社外スクリーン取付

    MRAのスクリーンを購入したので取り付けました。 スモークタイプにしましたが、グラデーションがかかっていてカッコいいですね。 スクリーンにモールを付けていきます。 地道な作業です。 モールを付けたら、両端に金属製のキャップを被せてペンチでかしめて固定します。 部品は表からボルト、ワッシャー、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 18:27 むろっちくんさん
  • 汎用ナックルバイザー取付

    今回はAmazonでお安く購入した汎用ナックルバイザーを取り付けました。 中華クオリティー満載な商品です。最初からバリや小傷は当たり前にあります。さらに取説や参考写真の類は一切付属しない潔さです(^_^;) パソコンのパーツだと玄人志向みたいなものですかね。フルサポートが必要な方、神経質な方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 20:51 むろっちくんさん
  • ハンドルアップ20mmスペーサー

    愛車Z250に乗り始めて3年が過ぎました。( ・∇・) 今更感がありますが、ハンドルアップスペーサーとやらを装着してみました! Amazonにて中華製2,980円のものを購入~♪ まずは、取り付け後にハンドルの位置&角度が変わらないように、マスキングテープで目印を付けて・・・ 六角レンチでボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 11:06 な~さんさん
  • クラッチレバー&ブレーキレバー交換・取付

    今回取り付けるのは、大陸製のクラッチレバーとブレーキレバーになります。 自分は手が小さいためか純正レバーが遠くて小指が届きにくいので、レバーを握ると挟みそうになります。 ショートタイプのレバーに交換して試してみることにしました。 商品の詳細はパーツレビューに記載したので、興味のある方はご覧下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:21 むろっちくんさん
  • ハンドルグリップ・バーエンド交換・取付

    今回はハンドルグリップとバーエンドを交換します。 純正のものを取り外し、デイトナのPRO-GRIPとPOSHのウルトラヘビーバーエンドを取り付けました。 使用した商品の品番はパーツレビューの方に記載したので、参考にしてください。 なお、写真にあるオマケのプログリップのステッカーは使いませんw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月16日 17:34 むろっちくんさん
  • GIVI モノロックベース M5M取付

    GIVIのモノロックベースM5Mの取り付けを行いました。 前回までの作業でステーを取り付けてあります。 ボルトで固定します。 説明書のイラストとは使用する穴が異なるため、現物でボルトが通る穴を確認して下さい。 それよりもブレーキランプの位置がヤバいですw やはりハイマウントストップランプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 20:06 むろっちくんさん
  • ナックルガード取り付け

    寒くなる前に、ナックルガード取り付けてみました(^ ^) バーエンドとハンドルで固定するタイプですが、バーエンドが固くてビクともしない^^; ネット徘徊すると、緩み止めがタップリ塗ってあるらしいT^T そこで、昔買ったこいつの登場! ヒートガンでボルトを温めてやったら、簡単に外れてくれました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 12:24 fainさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)