カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Z250

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    走行距離5200km位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 04:06 tiramiceさん
  • エアフィルター交換

    シート下の右側のカウルを2枚外します。 一枚目は六角ボルト1本。 二枚目は+頭のネジ3本で固定されています。 外すとエアフィルターが見えます 外したフィルターです。 走行距離15909㎞の汚れです 外した中を覗くと 枯れ葉があったりして汚れているので 軽く掃除しました 新品のエアフィルターです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 22:16 のりぞーーさん
  • K&N リプレイスフィルター取付け。

    今回は前回マフラーをヨシムラR11スリップオンへ効果したのですがアクセルオフでパンっ!とアフターファイヤーがやかましくどうにか無くせないか?と調べた所K&Nのエアクリと合わせると軽減すると知り購入しました。 しかも… Tポイントで購入したので0円! セット内容はリプレイスフィルター、シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月10日 02:37 FREEDOMさん
  • 遮音材除去

    ノーマルではあまりにも静かすぎると思っていたので、とりあえずシート下カバーの裏にある、エアクリ付近の遮音材を取り外してみました。 低回転では除去前とほぼ変わりませんが、高回転&アクセル開度大き目の時の吸気音が野太くなり、車両全体から発する音と相まって、かなり迫力のある走行音となりました。 特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 23:30 園田 海未平さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)