カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z250

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポジション、ナンバー灯 LED交換

    久しぶりにバイクいじり( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) いつの間にか切れていたポジション球とナンバー灯を交換しようと適当にLEDを探していたら中々良いものも見つからずお試しに10個セットを購入。 とりあえず品は可もなく不可もなくって作りです。 これで送料込で1000円しないんだからコスパも高いし良いかなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 20:24 FREEDOMさん
  • USBポートとスマホホルダーの取付け

    USBポートをハンドルに取付けます。 ポートを左側に取付け、スマホホルダーを右側にと思ってポートを左側に取付けましたが、実際にスマホを取付けて見るとスピードメーターの上に掛かり見難いので、逆で取付けました。 次にスマホホルダーをハンドルに取付けます。 この時点でUSBポートは右側に替えました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 19:41 yasu1020さん
  • GIVI後付けLEDランプの取付け。 バイク編

    ウィンカーリレー交換の続きで作業しましたのでリア周りをフレーム状態で作業しました。 電装系なのでバッテリーのコードを外しての作業です。 リアトランク用のベースに接点を取付ける穴を開けます。 ここもトランクの底同様、ナイフでサクサク切り込みを入れて穴を開けます。 リアストップランプのコードに割込ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 23:08 yasu1020さん
  • GIVIリアトランクに後付けLED装着。 その1 トランク編

    普段の通勤に使ってるので、突然の雨に対応する為にリアトランクは必須の為、前に乗ってたバイクから移植したGIVIのトランク、バイクのデザインからリアシートの直ぐ下にリアストップランプが有る為、リアトランクを着けると乗用車目線でしかリアストップランプが確認出来ず、トラックやバス等の運転席が高い車からも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:43 yasu1020さん
  • ウィンカーのLED化

    LED化の第3段、ウィンカーをLEDに交換しました。 車でも既に施工済みなのでZもチャレンジ。 ウィンカーは、ランプ交換の他にウィンカーリレーも交換する必要が有ります。 先ずはウィンカーリレーを交換します。 サイドパネル、シートカバー等を取り外します。 次にシートを外します。 リアサイドカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:17 yasu1020さん
  • リアランプのLED化

    ヘッドライトに続き、リアランプもLED化しました。 購入したのは、 AVAIL S25(BAY15d)/G18ダブル球 1個980円。 リアシートを外し、工具箱のフタを開けリアランプコネクターを取り外してます。 取り付いてるランプを外し、LEDバルブに交換します。 点灯チェックをしてリアランプソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:58 yasu1020さん
  • ヘッドライトをLEDに交換

    前車にLEDヘッドライトを付けてたので、乗換えたZ250もLEDヘッドライトにしたく安いLEDを購入。 交換方法は事前にネットで調べてたのでスムーズに出来ました。 バイザーを外し、ヘッドライト周りをバラします。 ウィンカー、ポジションのコネクターを抜いて取付けボルトを外します。 ライトのゴムカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:46 yasu1020さん
  • ヘッドライトLED化

    購入したLEDバルブは、楽天ショップで見つけた2面発光モデル。 http://item.rakuten.co.jp/hikari-ya/r27081001/ そこそこしっかり作られている感じで、予想以上に期待大^^ 長持ちしてくれることを願って作業に取り掛かります。 バルブをライト本体に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月20日 17:37 さかもっちさん
  • ETCアンテナ位置を調整

    初期状態。メーター右上に両面で半固定。接着面に段差があったりバイザーと干渉していたり、半年経つと簡単に外れてしまいました。 バイザー外して前方より。お!左上によさげな平面発見。 ちなみに、ここへアンテナをベタ付けしてバイザー内に収めることはできましたが、表示灯が覗きこまないと見えませんでした。動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:10 iso121111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)