カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前後タイヤ交換

    今回、フロントのブレーキローターの同時交換作業の関係で、初めてこちらのショップさんにお世話になりました。 真ん中はまだ行けますが、コーナー進入でフロントからコケたくないので、ほぼ丸二年ぶりに交換することにしました。 リヤはまだ全面的に余裕が有りますが、特に今回はPower 5からPower 6とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:56 magblueさん
  • タイヤ交換(ロンツー用)

    DIABLO ROSSO2 190/50ZR17 58300km-61100km(2800km)  120/70ZR17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 11:08 けつプリさん
  • タイヤ交換

    DUNLOP ROADSMART ⅢS REAR 180/55ZR17(73W) 2024年初乗り作業。 オド12,633㌔ DUNLOP ROADSMART ⅢS FRONT 120/70ZR17(58W) 交換前 SPORTMAX GPR-300 REAR 180/55ZR17(73W) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 00:39 わっき@JJ(BI仕様)さん
  • z900rs DYMAG ダイマグ CH3A 取り付け 前輪

    ようやくブレーキパッドとキャリパーカラー、延長ボルトが揃ったのでフロントホイール交換開始! フロントもリアと同様、サンスターのソリッドスリットディスクでクラシック感が素晴らしい。PEOのシャフトもベビーフェイスのスライダーも問題無し。 やっぱり前後揃うとカッコいいわ。これだけネットに情報が溢れる時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 20:35 TAKA-12SRさん
  • 三回目タイヤ交換

    36,766キロ、クロスロードさんでタイヤ交換 ミシュランパイロットパワー2ct 工賃込み 51,500円 前回より10,544キロ走行 交換できました 前から 後ろから、ヒゲがいっぱい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 19:59 moti258さん
  • z900rs DYMAG ダイマグ CH3A 取り付け 後輪

    ダイマグ到着から約半年、ようやく小物が揃ったのでホイール交換開始。比較用に作業前右。 左側作業前 いつも通りいきなり作業完了です。今回はサンスターのソリッド&スリットローターGR055を同時装着の為、新品のデイトナ ゴールデンパッドに交換。ホイールサイズが17×6Jなのでタイヤはディアブロ ロッソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 22:33 TAKA-12SRさん
  • ミシュラン ROAD 5 タイヤ交換 10,920km

    納車後1年半経過で10,900km走行しました。あと数千キロ走行出来そうですが、走行中の違和感を感じてました。 曲がる際に『セルフステア』ハンドルの切れ込みが顕著に感じてましたので、不安解消のため交換しました。 以前からミシュラン履いてみたいと思ってましたので、今回はROAD 5(ロード5)を選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 18:27 haruyamaさん
  • まさかのタイヤ交換…(泣)

    先週の労を労うべく、洗車に勤しんでいたのですが、どうも車体が重く、良く見たらリアタイヤが柔らかい… お店で見てもらったら、以前パンク修理していた箇所から空気ダダ漏れ(泣) 同じ場所の修理は出来ないとのことなので泣く泣くタイヤ交換🛞(笑) 痛い出費です… 前後でタイヤパターン違うけど、まぁそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 15:30 gordon717さん
  • 前後タイヤ交換

    フロント、 15000km使用後の交換です。 持ちが良かったので、 新しいタイヤも同じくGPR300です ツーリング使用なので、今の所これで十分です。 リヤも同時交換です。 見比べるとかなり減ってます まずはビード落とし、フロントはなんの問題も無く原付に使っていたビード落としで落とせます。 し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:15 NAGAO GARAGEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)