カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 【G sense G-Frok41⌀ 】

    外観のカスタムが理由でフロントフォークの交換。 Z9購入当初からオーリンズに交換したくコツコツと積み立て。 が、待てどもオーリンズからは41Φが販売されない。(Z9でオーリンズを入れている方は43Φを流用) 他メーカーも考えましたが、リアがオーリンズなので前後揃えたいのとSE用(ゴールド)アウター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 08:03 ステッチ♪さん
  • 金色のヤツ‼️(オーリンズ)

    我が家にも金色のやつが とうとう来ました😊 取り付けはめちゃくちゃ簡単‼️ シート外して ここのカバー外して ここにネジが それとここです こっちのカバーも外して タイヤとフレームの間にジャッキをかまします。 サスがフリーになる位置まで上げれたら 簡単にボルトが抜けます かますものがあると良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月13日 20:27 おらんげ51さん
  • 【 スイングアーム 】

    オーバーレーシングのスイングアームに交換。 Z900RSにはType-9~11の3種の形状が用意されておりますが、Type-11をチョイス。 さらにバフ掛け仕様とガンコート仕上げでガンコート仕様にしました。 ガンコート仕上げだと・・・、こちらからの画では目立ちませんね。 こちらからの画でようやく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 13:39 ステッチ♪さん
  • オーリンズシングルショックアブソーバー

    11月2日に購入しました。購入店での取付は予約が一杯で早くて1週間後だった為お持ち帰りにしました。 ネットで交換実績はありますが交換手順が分からず、いつもお世話になっているお店にお願いしました。写真左の箱です。右はハイエースに使用予定のサスペンションですw夜に急遽取付けをお願いしました。 ネットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月3日 05:49 XCROSSXさん
  • NINJA1000リアサス流用

    NINJA1000純正プリロードアジャター付きリアサスが流用出来ないかなぁと思い実験がてら購入してみました。 各部の測定結果 全長350mm 同じ 取付穴径Φ10 同じ 上部取付部厚み30mm 同じ ここまでは問題無し。 下部取付部厚み Z900RS 43mm NINJA1000 44mm ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年2月14日 10:42 平野少佐@闇フクさん
  • オーバー×ナイトロン サス交換

    オーバーホール時にやり方忘れてそうなので自分の為の記録用。 あくまで素人の自己流取り付けなんで順番、作業方法等間違ってると思います。 前回取り付け時にZX-25R用だったりセパハンの構造変更ができてなかったりとトラブル続きで先日チャチャっと交換して後日に整備手帳書いてるため作業途中の画像無し。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:20 巨漢ライダーさん
  • リアショック交換時の注意点等ご参考に

    あまり参考にならないかとは思いますが気になる点を前回の整備手帳に加えさせて頂きます。重複する部分が殆どです。 私はセンタースタンドを掛けて交換に望みました(私はアシスタントですが)。作業は2人でやられた方がスムーズかと思います。 先ず泥除けを外しますがマフラー側の5ミリのナットとマフラーの間隔が狭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月6日 17:07 XCROSSXさん
  • イエローボールには黄色の足、オーリンズ付け

    来ました黄色い足KA739、このあとエアクリーナー、プラグ、Z900純正ファネルに交換あるんで途中省略、写真忘れあり まずはyoutube2回見たからできる。シート、サイドパネル+をはずすとインナーフェンダー傷つかないようにはずしました、 荷物フックで少しつると純正サスはずせました三角プレートは緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:32 komeエンヂニヤリングさん
  • オーリンズリアショック取り付け動画あり

    オーリンズリアショックに交換しました https://youtu.be/ASdNGEld_7U

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 19:28 elise160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)