カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サイドカバー装着

    購入済みのPMC インジェクションカバー取り付けました。 ブラック化における一番キーになる箇所かと? パーツクリーナー吹き掛けてから、数ヶ所両面テープで留めるだけです‼️ ブログにも記載しましたが、僅かな両面テープしか商品に同封されていないので、別途、追テープ(リベット外し、再度かしめるか、ビス留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 16:06 流石 匠さん
  • フェンダーレス化

    ツーリングに重宝していたこのフェンダーを外す事にしました。 各種ネジ類を外していきますが、統一感もないし外す本数は多いし、面倒です。 シートロックとETC本体を外したところ。 配線の確認。 なんか違和感が有るんだけど、この時点では重要な事に気付いてない。 ウィンカーテール系の配線を外し終わった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 23:10 わっき@JJ(BI仕様)さん
  • ハンドル交換(追記)

    ハンドルを約1cm 手前(タンク寄り)に移動しました。 ハンドルホルダを緩め、180°回転させるだけです。 右:回転前/左:回転後 撮影が下手で右の方が手前に見えてしまった😵💧 ※やってみたい方、YouTubeで「Z900RS ハンドル1cm」で検索して下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:26 流石 匠さん
  • フレームカバーの交換

    フレームカバーです。カーボン調 左側を外した状態 右側を外した状態 左側取付後 右側取付後 タンクを一度うからせて取り付けると簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:08 ak.j.boyさん
  • アクセサリー取り付け 03

    キャップ取り付け アーキやヨシムラの製品は高過ぎて… しかし、何故Kawasaki は、この箇所のキャップを着けてくれなかったのだろう? ※取り付けの際、グリスの塗布を忘れ、片側は一部塗装が剥がれてしまった(泣) ハイシート購入 ハイシートに入れ替え完了、乗り心地はノーマルと別物ですね。 足の短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 22:52 流石 匠さん
  • 車検の準備

    車検を前にビキニカウルとリアキャリアを取り外しました。 ビキニカウルは、フロントブレーキのリザーバータンクより高いため取り外しました。 リアキャリアは、リアタイヤより後ろに出っ張っているため外しました。 ビキニカウルはものの5分くらいで取り外せました。 リアキャリアは、シート、テールカウルなどあち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 12:36 トトロのパパ2さん
  • ハンドルバー&グリップヒーター交換

    純正の大柄なポジションを6年間堪能したので、ちょっとイメチェン。ハリケーンのコンチ2型。 グリップヒーターも新調します。機能に問題は無いのですが、グリップがすり減ってしまって。ちなみにRSは130mmの方。 グリップボンドがベッタリでスイッチボックスを外すのが大変でした。 ハンドルバーだけの交換な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:40 まるぼさん
  • エンジンカバー装着

    ジェネレーターカバーやパルシングカバーのカバーを。年末に買っていたのにつけてなかった。値上がりすると思って早めに買ったのに3月になっても金額は変わらず、実売8000円ほど。 近くで見れば削りあとありますが、まあよく見るところでもないのでここは妥協。転ばぬ先の杖なので高くても…ということで中華製。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 14:45 徒詩さん
  • リアフェンダーの交換とメンテ

    今回購入したのが格安リアフェンダーノーブランドです。純正と同じ形で少し長さが長くなり、リアサス側が汚れないように交換です。 純正が好きと言っておきながら交換です。 泥と小石で汚れていたので洗っておきました。 無駄なあがきですが 取り付け完了 サイレンサー外さなくても簡単に作業できました。六角レンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 15:47 うめさんですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)