カワサキ ZRX1100 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ZRX1100 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZRX1100オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

debiruさんのZRX1100
ZRX1100のおすすめカスタムパーツ
ZRX1100でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ZRX1100のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZRX1100のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ゲイルスピード TYPE-R 5.5j
去年フロントだけ変えてからずっとヤフオクで探し続けて遂に落札しちゃいました。
商品欄に6jと書いてあったが来たら5.5jだった(・∀・)
まーそんなにこだわってなかったからどっちでもよかったけどちょっとガッカリ。
もともと1200Rようだった為左のカラーを変更すれば良いという事は調べておいたのでactiveで品番を調べてもらいいざ装着したらエキセントリックがはみ出して治らないという事案が発生した ... -
日産(純正) 日産純正アルミホイール
もうおっさんなので落ち着いた雰囲気にしました。
205/50-17です。 -
ACTIVE GALE SPEED TYPE-R
近所のアップガレージにフロントのみ売ってるのを発見し悩みに悩んで買ってしまった😗笑
タイヤはめ替えてベアリング新品に打ち替えて装着しました👍
乗った感じフロントしか変えてないのにめちゃくちゃ乗り味が軽くなりました❗️
リアも早く変えたくなりましたが先日タイヤを変えたばかりなので我慢我慢❗️笑 -
ゲイルスピード タイプC ポリッシュ
鍛造品だけあってポリッシュ輝きは素晴らしく所有欲を満たしてくれる。
だけど気を抜くとすぐ酸化して白ボケるからメンテが大変、雨天走行なんてあり得ませんww
磨き難い所は白錆がポツポツしているので近くで見てはいけない。
ZRX1100のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZRX1100のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Auto R-ISM アウトリズム チタンマフラー
今や絶版品のアウトリズム製マフラーです。
今までの月木の手曲スレンレスに比べて超軽い!
性能はまだ乗って無いしよくわからんですねw
乗っても多分わからんでしょうが…(笑)
サイレンサーは結構静かでした、車検もそのまま通るかもしれません。
写真の様にサイレンサーステーを用いた取付方法だとサイレンサーバンドの位置が変わって傷が目立つのでタンデムステップ取付にせにゃならんですね。
元々凹みや傷がある ... -
不明 サイレンサー
Amazonで安い50.8パイの汎用を買ったがセンターパイプに合わず後輩からホーシング用の砥石でしばらく削ってました
-
ゼットファーザー ZZYA ショート管
この価格帯でMAD MAX、KSY、プリティーレーシングと
4社で悩みましたが、MAD MAXは爆音でKSYはオイル交換不可、プリティーは問合せたが返答なし、
で、最後のゼットファーザーはオイル交換OKと言う事で
購入! 結果大正解!
値段の割にメッキがとても良く、全体的に品質もすばらしいし、ショップの対応もとても良かったです。
性能も純正と比べて違和感なし。
もちろん音質も良いです ... -
devil SB-2 フルエキゾースト(ステンレス・カーボン)
ノーマルに比べて非常に軽くなり、中低速トルクがアップした。
音質が素晴らしい!(重低音!!)
溶接は日本の一流メーカーに比べてかな~り雑です。
個人的評価は100点にしてもいいぐらい気に入ってますが、高回転の伸びなんかは他社メーカーで
優れているモノが沢山ありますし、溶接の汚さ等を考慮すると50点ってトコでしょうか?w
・・・なので、個人的評価は五ツ星♪ 客観的評価は三 ...
ZRX1100の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのZRX1100にはどちらがピッタリ!?
-
オーリンズ 覚えていない
リヤだけ当初導入したが、良さが分からなかった。見た目向上?
フロントもオーリンズバネ+オイルで真価を発揮。車高を調整できるのが◎。ディメンションいじれるもんね。
ZRX1100のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ZRX1100のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light バイク用スフィアLED
【総評】
バッテリーあがり予防の為、ヘッドライトをLEDに換装
【満足している点】
HIDには負けるが、ハロゲンより明るい。
消費電力が少ない。
無駄に眩しいが、昼間は調度いい。
【不満な点】
ハロゲンバルブから、かなり光軸が変わる。調整シロぎりぎろで、合わせ切れんかと思ったわ・・・
新型(ライジング)の方はLEDチップの位置を変えてるから改善されてるかも・・・
他社の ... -
Sphere Light RIZINGα H4 6000K
急なバルブ切れで慌てて購入してそのままショップで交換してもらいました。
明るいし、良いと思います。
*購入価格は交換工賃別 -
abusolute vintage yellow
ヘッドライトバルブが切れたので、交換。
黄色のヘッドライトに興味があったので、搭載。
135w/125wなので、かなり明るいのかと。
国産、そして寿命長モチという言葉に惹かれて、購入。 -
中国製 LEDランプ H4
内容物がバイク用に1灯いう事で購入したのですが、届いた物を確認すると2灯分入ってました…
お陰様でライトが今時っぽくなりましたよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
253.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
日産 キックス アラウンドM インテリジェントルームミラー(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
