カワサキ ZRX1100

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

ZRX1100

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZRX1100

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ゴールデンパットへ交換

    まずはボルトを二本外し、キャリパーを外します。 とったところです、これぐらいならまだ十分走れそうです。 (交換が流行っかったかな・・・。) ピストンはダストで真っ黒です。 そして中性洗剤でゴシゴシと洗います。 多少汚れていますが、これ以上やっても落ちなかったので 次回の交換時にサンドペーパーを買っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月5日 14:30 コボ@GT-VDC(MT)さん
  • Rパッド交換(49963km)

    フロントに続いてリアも こちらは前回の車検前に25250km交換以来 デイトナのハイパーシンタードを組んでたんだっけか こっちはベストな交換時期でしょうかね 24000kmほど走ってますし ナナメに減ってる部分はギリギリの残量ですから 今回使用したのはのRKウルトラアロイ フロントはケチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 20:50 たかちん@ZRXさん
  • フロントパッド交換(37842km)

    中古車で購入後、一度も交換してないFパッド こちらもロングツー準備ということで ずいぶん前に中古で買ってあった純正パッド?に交換 タイヤ交換でキャリパー外すんで、同時進行にて (´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月24日 01:31 たかちん@ZRXさん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキは姿勢制御くらいにしか使っていないのですが、26000km無交換だったので、シーズンインに向けて交換することにしました。 今回交換するのはプロジェクトμのセラミックタイプです。(リヤのパッドは選択肢が少なくて悲しいですね) キャリパーをはずしたところです。 ダストやら埃やらがこびり付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 20:41 まるぼさん
  • Fパッド交換(51991km)

    RKの「ウルトラアロイ70」 ウェビック購入で6842円(3421円×2) 以前880円×2で購入した安パッド・・・ あっという間にフェードしてしまい 使い物になりませんでした (x_x;) 手前が新品のRK。 奥に写る安パッド・・・ 一部が黒く炭化してるように見える? フルブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 00:08 たかちん@ZRXさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換だけの予定でしたが、パッド滓がひどくて結局キャリパー割ってメンテナンスしました。 ピストンもパッド滓で結構汚れてましたが、洗浄したら傷もなく綺麗な状態でした。 パッド残量もあと1ミリないくらいだったのでタイミング良かったです。 綺麗に洗って、エア吹いて、グリスアップして組み直しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 09:56 京極堂2020さん
  • F.ブレーキ・パッド交換

    ZRXのF.ブレーキ・キャリパー で、このパッドに取り替えます。 カバーを外して、ピンを抜いたら、取れました。 左が今までのパッド(AP製) 右が新品のフェロード(適当に面取りしてます) 今までのAPのパッドは11,000kmぐらい 使用しました。 結構持った方ですかネ!? そうでもナイ?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年8月1日 14:12 debiruさん
  • フロントブレーキパッド交換

    走行26100kmで、初めてのパッド交換です。 交換するパッドは、ネットでも評判のいいZCOOのセラミックシンタードにしました。 はずしたパッドです。厚さ的にはもう5000kmくらいは使えそうですが、なんせ8年もの。そろそろお役ご免でしょう。 ピストンには8年分のダストが…。 このまま押し込むとシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 18:01 まるぼさん
  • リアブレーキパッド 確認

    先月2月11日に車検を受けましたがその際3.5mmあるとのことでした。今日確認したら全くありません。 ツルツル。 とりあえず物を注文。 今日は掃除してピストン押して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 21:30 shon@零PROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)