カワサキ ZRX1100

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

ZRX1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ZRX1100

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ用ステー取り付け

    早起きして、ナビ用のRAMマウントシステムを取り付けました。ハンドルバーに取り付けるタイプですが、クランプベースだけの状態がこれです。ナビを使っていないときの状態ですが、これなら、大げさでなくさほどかっこ悪くありません。 3インチステー&ナビホルダをセットしたところです。このホルダ、ナビに付属して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 21:56 まるぼさん
  • ナビ電源取り出し(単車)

    Nuvi205用の電源を配線しました。 使用したのはGARMIN純正の電源直結用ハーネスとエーモンのヒューズ電源です。 +は、シート下のヒューズボックスのテールランプから取りました。 タンク下を這わせるために、こんな状態に(ガソリンが満タンで重かったもので中途半端ですが…)。 フレームの上を通っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 21:40 まるぼさん
  • ナビ交換(39064km)

    X-RIDEのナビ 伊豆ツーリングの途中で設定変更&電源ボタンで強制終了したら まったく立ち上がらなくなったし(笑) 他にも以前からマウントの電源がイマイチ接触不良気味だったり ヤフオクで安いナビが出回ってたので購入&交換することに。 ガソリンタンク外して 電源ハーネス引き直し。 本体サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 23:37 たかちん@ZRXさん
  • ナビ載せ換え(51991km)

    ヤフオク購入した中華ナビ。 1年ほど使ってみましたが・・・ 車体から電源取ってるにも関わらず、使用中にバッテリー残量が減っていき最終的にフリーズまたは電源落ち。。(・ω・) 安定して使えないので仕様変更してみます。 本体取り外し&電源ハーネス撤去! 新しく設置するナビのハーネスを取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 00:33 たかちん@ZRXさん
  • ナビ取り付け

    バイク用のナビを試してみたかったので こちら(RM-XR430MC)を購入。 ヤフオクで送料含めて¥18k。一応未使用品。 昨年すでに旧型になってるヤツなんで、ちょっと割高だったかも?(^。^;) まずはGPSの受信テスト。 衛星6個ぶん受信してるってコトなんでしょう ・・たぶん(・∀・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 00:21 たかちん@ZRXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)