カワサキ ZRX1100

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

ZRX1100

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ZRX1100

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ZRX1100ヘッドライトLED化

    ネット通販でLEDヘッドライト購入。車用なので2個セット。H4タイプ。LEDはアメリカCREE社製らしいけど、たぶんそれ以外のパーツは中国製。 ライトボディが車体に付いている状態でも交換できなくはなさそうだけど、ドライバを接続しなくちゃならないので、ライトボディごと外しました。ノーマルのH4バルブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月4日 03:35 hara1048さん
  • 丸目一灯化

    こけました。 こうなると、フェアリング&ウインドシールド交換か、フェアリング無しにするしか。。。。 安くつくのは、フェアリング無しってことで。。。 ハンドルバーもおもいきりまがってますので、借り物のハンドルバーに交換。 後日セパハン化。 フェアリング無し。 角目一灯かっこわるw。 ウインカーを新し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月21日 13:58 kyumotoさん
  • サイドカバーPTO

    ただ単に黒に換えてみたかった。 いつでも緑化できる様エンブレムなどは移植せず在りもので。 右側 下半身黒化に貢献したかもしれんけど なんか安っぽいなあ 左側 うーん、パーツ寄せ集めの事故車再みたいやな~ 時間たっても馴れなかったら緑に戻そう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月29日 12:57 柴犬むさしさん
  • オールペン

    最初は部分塗装の予定が全塗装になりましたので軽くまとめます。 過去2回転倒し、パテと適当なタッチアップしかしてなかったビキニカウルと、自転車にぶつけられて塗装が割れていたタンクの補修で始めました。 塗料はネットで購入、6kくらいでした。 今まで補修してなかった理由はマイナー色故に缶スプレーがなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 17:58 あるふぁん.さん
  • 線傷補修

    久しぶりにいたずらされました...。 酷いところはクリアだけ剥がれていて、あとは線傷だけでした。 実は、リペアカットやコンパウンドを買ってから一部クリア層が剥がれてたことに気づいたので無駄な出費になりましたが、いい結果がわかりました。 まず、傷消しコンパウンドですが、これは消すのに根気がいるのと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 09:16 ポチポチポさん
  • DAEG用ビキニ

    DAEG用の中古、傷モノでお安く手に入ったので 両サイドに取り付け穴開けて~干渉するトコ削って~ 塗装はホルツ缶スプレーの自家塗装(笑) けっこうイメージ変わったんでお気に入り( ̄▽ ̄) 中古カウルはヤフオクにて¥4100(送料含む) お買い得でした♪ 2012年11月18日 kawas ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月12日 01:40 たかちん@ZRXさん
  • リアスタンドフック 取り付け

    ZRX1100はVフックスタンドが使用できるので、それ用のボビンを取り付けます。 Amazonにて、カワサキ用のものを購入。 ちなみにサイズはΦ10のピッチ1.25です。 Amazonのレビューで写真と現物が全く違うと書かれていますが、そのような事はありませんでした。 青色を購入したのですが、少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月9日 05:34 thirdmanさん
  • 純正リアフェンダーのカット

    フェンダーレスキットは高いので、ノーマルフェンダーをぶったぎって、『なんちゃってフェンダーレス』にします(^-^) すみません、いきなり完成画像です(汗) ウインカーステーを作る技量がないので、ノーマルの取り付け位置をいかし、ナンバーステーもノーマルを使うつもりでカットしました。 カットには、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 01:25 マメさんさん
  • ヘッドライト HID取付 その①

    ZRX1100のヘッドライトHID化を実施。 今回選んだアイテムはこれ。ストライカーのHIDキット (6000K) まずはヘッドライト部の作業から。 車体より取り外したヘッドライトにHIDのバーナーをセットします。 ヘッドライト裏の防水用ゴムキャップを外し、バルブ交換の要領でバーナーの外側ケースを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月12日 01:25 hide@GT-Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)