カワサキ ZRX1200S

ユーザー評価: 4

カワサキ

ZRX1200S

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ZRX1200S

  • マイカー
    カワサキ ZRX1200S
    • かず7777

    • カワサキ / ZRX1200S
      B1 (2001年)
      • レビュー日:2025年3月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    スタイルと高速安定性
    不満な点
    押すと重い、燃費は良くはない〜リッターバイクなので気にすることでは無い事ですが。
    総評
    この容姿が気にいる人には良い単車です。
    一般的にカワサキはビキニカウルが代名詞的で人気も有ります
  • マイカー
    • ノブ!

    • カワサキ / ZRX1200S
      B1 (2001年)
      • レビュー日:2021年4月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    フルパワー?
    不満な点
    整備性が悪い
    総評
    フルパワーが良い
  • マイカー
    • エイジング

    • カワサキ / ZRX1200S
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年2月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    車種不明で怪しい雰囲気が漂っているところ。シャダイ測定と実走を重ねて吸排気及び足回りのセッティングを出している。マレーシア仕様の逆輸入車という希少性。
    不満な点
    シビアに空燃比調整をしているのでサイレンサーやエアクリーナーを他社へ変えると燃調が狂う。5速車のため高速道路で幻の6速を探してしまう(笑)
    総評
    とにかく乗りやすい。5速に入れておけば40キロから最高速まてカバーできる。パイプハンドルの切角が大きいので小回りが効く。
  • 過去所有
    カワサキ ZRX1200S
    • ntls

    • カワサキ / ZRX1200S
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2020年10月5日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    年に1回見かけるかどうかのレア車、なのにパーツはフロントカウル周り以外ZRX1200Rと同一なのでカスタムし放題。丁寧に乗れば10万キロ走ってもエンジン回りノートラブル。
    不満な点
    2001年モデルなので現行車種と比べると重い、燃費悪い。キャブ車の宿命なので不満というほどではない。
    総評
    フロントカウルがツーリングに絶大な効果を発揮。それでいて峠もなかなかのペースで走れる。10万キロ超えてもまだまだ余裕あり。でも18年間で生活スタイルも変わり、メンテにもコストがかかり始めたので2020/09ついに乗り換え。楽しかった。いいエンジンだった。
  • マイカー
    • bellerophon

    • カワサキ / ZRX1200S
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2017年9月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    リッターバイクにしては小柄で取り回しはしやすい方だと思う。
    不満な点
    ×燃費の差が激しい。
    街乗りでは15km/L、高速道路を利用して郊外に遠乗りして22~24km/Lというところ。
    △ミッションの音
    「ガコン」という、結構大きな音がする。(他メーカー車では考えられないくらい)
    総評
    中古車のタマ数も多いし、アフターパーツも揃っているので、カスタマイズしたい向きには良いと思う。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)