カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ZRX400

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • メインジェット交換+同調動画あり

    高回転が回らない原因がわからずしばらく経ったけどやっと判明 単純にMJが120番でした。 買う時に何番入ってますかと聞いて、「130番です」って言われててMJ除外してたのが長引いた原因 ってことで130のMJを用意して交換します パーッと外して 補機類も移植して取り付けて、ここでアクシデント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月19日 01:36 kanpdsさん
  • キャブレターオーバーホールその2

    日曜日に組んで同調とって 試走まで終わるように今日のうちに組んでおく 交換に必要なものが揃ってるか数を合わせながら並べて 違いがあんまりわからんけど パイロットスクリューも一応磨いて 後から入れられないチョークを入れて 燃料パイプと負圧を順に挿し込んで レールをつけてから同調部のバネを差し込む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:38 kanpdsさん
  • FCR仮組み

    分解後そのままになっていたと言うFCR 非分解も開けて欠品等あるけどそれでも良ければ と言うことで我が家へ 何があって何がないのかわからないので 似た部品ごとに選り分け 分解図とネットの画像を元に組み上げていく 劣化等も全然ないからパッキン類だけ変えればイケそう ワッシャーとカラーがあちこち欠品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 16:03 kanpdsさん
  • キャブの洗浄

    ドナー用に持っている前期キャブ とりあえずバラして キャブクリーナーと パーツクリーナーで洗浄して ゴムとプラ類はブラシとスポンジで洗浄して ジェットはつけ置きして 洗い忘れがないか全面見て 組み戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 16:46 kanpdsさん
  • キャブレターオーバーホールその1

    前回取り付け時点で発覚した燃料パイプからのお漏らし どうせ直すならキッチリ不安ないようにと言うことで全バラに まずはどこまでバラせるか確認しながら小分け、パッキング サイズと入り個数も書いて紛失トラブル防止 メインキャブボディを磨いて洗って パーツクリーナー&ドライヤーで乾燥 キャブクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 20:08 kanpdsさん
  • キャブレターOH

    2つもばらしたのでかな~り時間かかりました・・・ でもだいぶ綺麗になりましたよ^^ 自分一人じゃあ無理だったなぁ(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月17日 16:34 JASPALゆうさん
  • キャブ同調

    購入してから基板割れの症状以外ではレスポンス等に違和感を感じなかったので一度も同調を見ていませんでした。 所々直しながら丸一年乗って来たものの、回転の落ちやアイドリングの安定性が妙に気になって来たので負圧計を購入。安くはないので自作しようと思ったものの、今後はアタッチメントを使わないと測れない様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 22:34 カツ@ジムカ屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)