カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ZX-12R

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検 神奈川陸運支局

    二年に一度のイベントに行ってきました。前回は雨、前々回は晴れ…今日は曇りでした。 書類を記入して、印紙を買い、ラインに並びました。毎回、緊張します。 無事に車検が終わりました。前回の車検から2年で2900キロ…ロングツーリングが三回で、あとは近場ばかりでした。たくさんお出かけしたいのですが、遠出出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 16:14 FW14Bさん
  • 構造変更(2023年10月)

    シングルシートカウルと タンデムステップをスライダーにしている為、2名乗車から1名乗車へ変更。 純正ハンドルからバーハンドルに変更しているので重量・車体寸法を再計測。 懸念していたアクラポのフルエキも全く問題無く構造変更完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 18:57 真紅タン♪さん
  • 15年振りの車検

    ばいく屋さんに頼んでいた車検が終わりました。 平成20年に取って以来15年振りの車検です。 車検が通ったのでナンバーが交付されました。 三桁なので覚えやすいです。 新車で購入してからずっとつけていた八王子ナンバーは、平成31年の引っ越しを機に返納していたので4年ぶりにナンバーがつきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 20:13 hiro-sukeさん
  • 車検

    今年は12Rの車検 車検仕様に直して臨みます。 1人乗りを2人乗りにして、マフラーを直して、ヘッドライトの球取り替えたりなんだり。 スムーズに通ってくれました。 埃かぶってたので洗車して終了。 ローターの歪みがあったので近い内に交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 20:30 kanauraraさん
  • 初めてのユーザー車検

    先日の車検に向けての整備に続き、今日有休を取ってユーザー車検に行ってきました。 何か不具合があった時の為に第一ラウンド:8時30分受付~9時検査開始。を予約しておきました。 到着後、先ずは陸運会館で 重量税:5,000円 を支払い、印紙を自動車重量税納付書に貼付け。自賠責保険(24ヵ月:9,270 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 21:32 ななあーるさん
  • 車検に向けて整備

    車検満了日は来月なんですが、余裕をもって来週ユーザー車検を受けに行くので整備をします。 マフラーにはバッフルを取付けます。排ガス規制の対象車なのでガス検の書類も忘れずに用意しておきます。 社外品のエアクリーナーエレメント。ラムエアシステムなので結構汚れていました。 エアクリーナーボックス@フレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:38 ななあーるさん
  • ユーザー車検 神奈川運輸支局

    車検満了日まであと二週間ありますが、確実な休みが今日しかなかったので、先週金曜日に天気予報が曇りなのを確認してからをオンライン予約をしましたが…実際の当日の天気は雨でした。まぁ、仕方ありません。気を取り直して書類を書いて提出します。 自賠責保険の更新は、事前に知り合いの工場で手続きして、いざライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 16:30 FW14Bさん
  • 予備検査 スピードメーター・光軸調整

    いつものテスター屋さんで、車検前にスピードメーター検査と光軸調整をしました。 ラインで一発勝負するよりも、無難にテスター屋さんで光軸を合わせてもらった方が安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 16:08 FW14Bさん
  • 乗車定員変更の構造変更申請

    車検予約時に構造変更で予約! 受付時に乗車定員変更を伝えて、記載してもらいました 構造変更の確認及び、各種計測がありました。通常の車検と異なる部分ですね。 測定結果など登録されました 車検検査時の重量税5000円 21年ものですからね… 車検は全てクリア! 懸念だった音量測定結果は99db(検査 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月7日 11:57 Kita 1630さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)