カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ZX-12R

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タンクパッド張り付け

    霧吹きで濡らして作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 11:08 エボン=ジュさん
  • グリップ交換

    このグリップですが見事に削れています もう何年替えてないのやら、私の所に来た時からこのような感じでしたのでもしかしたら新車から替えてないかもしれません… グリップ交換は初めてなのでどう外すのかもよく分かっていませんでしたがキャブ用マイナスドライバーとパーツクリーナーで一撃でした、あっさり外れたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 17:11 Mr.T A1さん
  • アントライオン フランジ取り付け&ステンボルト化

    10%引きの割引券の最終日だったので購入! ま、世間で言う所の「無駄遣い」ですね(笑) あと一緒に汚れている所をステンボルトに変えました。 4日、ちょい仕様変更。 スイッチ。 ステップ、リアマスター固定部。 こちらは以前サイレンサー部に使用した時の余り。 ラジエタータンク固定部。 キャップボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月1日 13:25 部長ーRさん
  • リヤ(インナー)フェンダー

    一部のバイクでは、純正で最初っから 装着されてるのもあるが、(CBR400Rがそうだった!) 我が12Rは、無い。。。 ですから~ツーリングから帰宅後は、洗車が必須な日も! バイク屋さんでの購入時に、 「装着に従い」のやり方を聞いていたので、 実施しました。 先ずは、 ①ガムテープをスイング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 17:38 うにゃっちさん
  • クラッチホルダー交換

    だいぶ前に買ってたのに付けてなかった部品。 ・・・・すぐ終わるのにw 作業は簡単。 ホルダー外して交換するだけ(笑) こんなんでも一応整備手帳に!! おっと! そしてホルダーを取り付けた後はここの調整を しておかないといけません。 完成!! ちなみに右側はブレンボのマスターが 付いているので・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月2日 10:48 部長ーRさん
  • ウインカー、もげた。

    昨夜帰宅したら右フロントウインカーが ブラ~ンと・・・ 以前からゴムの劣化が進み、ヒビ割れだらけ だったんで、近いうちに逝くだろうと思い 部品は先月発注済み。 読み通りに逝ってくれました。w 配線を引っ張り出してギボシを外します。 見事にパックリ逝きました。 上の新品に交換です。 これでO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:11 ひでおやじさん
  • POSHバーエンド

    POSHバーエンド STDバーエンド 比較 取り付け 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 17:26 エボン=ジュさん
  • デイトナコージーシート

    シート取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 17:19 エボン=ジュさん
  • フェンダーレス化 完成!

    最初はこんな感じでした。 フェンダーレスにしたいな〜ということでフェンダーレスキットを取り付けました。 フェンダーレスキットを取り付け直後。 かち上げも嫌いじゃないです。 練習場に行き、6R、600RR、1000RR、10Rなどの最新のSSを見て、 「SS風にしたい」 という野望がでてきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月8日 07:48 R331993さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)