カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ZX-14R

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • VORGUE ハンドルアップスペーサ動画あり

    10mmのプレートと5mmのプレート2枚づつと、固定用のスクリューで構成されています。 今回は、両方のプレートを入れて、15mmのアップとしました。 ハンドルの2つのネジをはずせば、簡単にハンドルが抜けます。 そこに、2枚のプレートを入れて、その上からハンドルを普通に固定するだけです。作業時間、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 22:23 -Ryo-さん
  • AGRASバックステップ交換

    注文していたAGRASバックステップです。オプションのブラックアルマイトを追加しています。 箱から取り出した状態。仮組みされていますね。 ステップバーのキャップ色も黒に指定しています。デフォルトは白ですので参考にされる方は注意してください。 車体側の固定ボルトには緩み止めを塗布し、ポジション変更や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 23:17 White fangさん
  • ハリケーン バーハン!

    スクリーンなどを取り外して準備 意外と簡単にハンドル周りを取って、ハンドルも取って、付属のスペーサーを乗せている所です。 バーハンの台座とハンドル取り付け。ハンドルは後程、位置の調整をするので、軽くしめておきます。 ポッシュのヘビーウエイトとプラスで付ける重り!Amazonで注文!右側のウエイトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月28日 20:45 rurumiさん
  • シート 交換

    前車で使用していたシートです。 足つき性をよくするために、あんこ抜きしています。 シート裏には、車検証入れを設置しています。 (百均品ですけど)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 11:07 Maru-Jさん
  • シート張替・アンコ抜き

    赤ステッチでシートのカドを削りました。 シングルカバーを付けた状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 21:24 田中 邦和さん
  • 左ステップラバー交換

    ZZR1400になってからですが、 ステップラバーが中空タイプになり ゴムが柔らかくなりました。 私のシフト操作の癖もあるのでしょうけれど とっても良く減ります。 これは元々右側で使っていたものを 左側に裏履き? しています。 同じくシフトペダルのゴムも減るんです・・・ これはNinja H2S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 17:38 tomo-suさん
  • ステムベアリング交換

    去年の年末くらいからかな? 強めのブレーキングやギャップを拾った時に 時々コツコツとステアリングからガタが あるような感じがありました。 フロントタイヤを浮かせて確認しても 引っかかり感やガタは解らなかったので 放置していたのですが、 今年の猛暑で大して乗らない 感じになっていたので メンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:55 tomo-suさん
  • 中華製バックステップ取付け Part2

    Part1に続いて、左側を交換します。 ボルト類を外して、純正ステップを取外します。 純正ステップを取外した状態です。 シフトレバーも取外します。 ベースプレートを取付けます。 ステップを仮止めします。 この位置しか取付けできません。 フロント側は、カラーを購入し、位置調整しました。 後側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 06:16 Maru-Jさん
  • ハンドル バーハン化

    before 先ずは、スマフォホルダーを取り外します。 ステムに貫通させていたスマフォホルダー固定用の自作ベース。 外す事を想定せずに、ネジロックを使ってねじ込んでいたので、外すのに苦労しました(;´Д`A ノーマルハンドルを外したところ。 ノーマルハンドルと、これまで使用していたスペーサーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 11:50 mtdaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)