カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZZR1100

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ブレーキランプ クリアー塗装

    中古車で買った時からスモークテールになってましたが、 50手前のオッサンが乗るには スモークテールは恥ずかしいので、 純正色に戻します。 ヤフオクで買ったテールランプですが、 表面が汚いので、塗装しようと思います。 ペーパーで磨き終わりました。 ミッチャクロンを塗ったら塗装表面がヒビが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:03 さとちゃん RSさん
  • カミーユ「そんなスタンド!修正してやる!」

    サイドスタンドの軸部分・・・ このバイクは弱いようで、自分のも結構がたが大きくなっています。 で、まずは穴を修正・・・ ブッシュを買って打ち込む予定でしたが、14mmのリーマーなりドリルなり持ってないことに気がつき(笑) ・・・まだ、前の会社の設備を 脳内であてにしていたり(;^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 18:40 R.ブラウンさん
  • オイル交換 2回目

    放置プレイのZZR1100 エンジン掛けようと思ったら、 燃料タンクが、空っぽになってました。 ガソリンは、ドコに・・・・・ エンジンオイルのレベルゲージを見ると 振り切ってました。 エンジンの中にちょっとずつ流れて行ったみたいです。 前回のオイル交換の時に マイクロロンを入れていたんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 18:12 さとちゃん RSさん
  • ブレーキリザーブタンクオイル漏れ

    今年5月に車検整備受けて、ブレーキオイルも交換してリザーブタンクいっぱいにしていただいていましたが… 走行していると水滴らしきものが、あちらこちらにあるではありませんか💦 ピンときました、漏れてます… キャップはしっかり閉まっているし…? キャップを外して見てみると、多分にダイヤフラムの劣化です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 21:51 aven kenさん
  • ランタン

    先週末神戸・三田アウトレットで見つけたランタン。 売れ残りの逸品です。 ダンボールのケースに割れがあり6980円。 ただ燃料がホワイトガソリンという専用品です。 1280円/Lで高すぎ。 ホワイトガソリンはブルーのガソリンでした。 これを200cc程度ランタンに入れておきます。 使用前の儀式がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月1日 20:57 アリスタントさん
  • ZZR1100 サイドバッグ取付

    2019/06/06 サイドバッグ取付け 前オーナーさんから頂いたサイドバッグを取付けて宮ヶ瀬湖までツーリング うーん!よく似合っててかっこいい!! 後ろから 純正マフラーとよくマッチしてる! キャンツーしたくなるね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 15:47 りょう介@DJEBEL250 ...さん
  • カミーユ「そんなスタンド!(もう一度)修正してやる!」

    先日、リーマーがなく、仕方なく空き缶で作ったブッシュで誤魔化した?サイドスタンドのガタつき・・・ 本格的に治すことに(笑) ちなみに、ここのガタ、皆さん悩んでいるようですが、新品入れてもガタが収まらないとか・・・ ブッシュを入れて直したっていう事例は見当たらなかったので、人柱に(笑) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月31日 14:21 R.ブラウンさん
  • ガレージ造り 7

    後ろ側の化粧板も付けて、外装は完成❗ 今後、窓をつけるかは検討します。 ドアのマグネットキャッチの位置を変更。 床板に切り欠きを入れて収めました。 ドアの閉まりがピッタリになり、 見栄えがよくなりました。 ガレージにいると時間がわからなくなるので時計を設置。 わかっちゃいるのですが。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 22:33 はるあつさん
  • 今度は、右側からガラガラ音(>_<)

    エンジンのガラガラ音対策で、 エンジン左側の カムチェーンテンショナー&オルタネーターの 点検&加工をしたので、 かなりエンジンからのガラガラ音は 静かになりましたが、 今度は、エンジン右側からガラガラ音が、 目立つようになりました。 という事で、 エンジン右側のクラッチカバーの中にも、 チェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 17:41 さとちゃん RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)