カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ZRX純正流用ハイスロ化❤️

    2020.07.26 51666km ZZR乗りの方に教えて頂きました、純正流用ハイスロ化をやってみました! まずはノーマルのアクセル開度をマーキング。 右がノーマル 左がZZR1100純正のアクセルホルダーです! 明らかに、径がデカいですね! アクセルホルダー頼むと、グリップも付いてきます。 付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月26日 22:16 佐藤パンチさん
  • エアクリーナー周辺ゴム部品交換

    フロント足回りオーバーホールに向けて動き出す前にエアクリーナー周辺の純正部品を交換しました。 92059-1551 チューブ バンドで締めてますが、ユルユル。 取り外してみると水とオイルが乳化したものが付着してました。 エンジンかけると独特な臭いがしていたのはブローバイガスが若干漏れていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月13日 22:55 地獄極楽丸さん
  • 【ZZ-R】インテークインシュレーター交換 at 95,146km

    そろそろ(とは言っても2〜3年内)キャブのオーバーホール。一気にリニューアルは費用が大変なので、今回はインシュレーターを交換。 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月28日 16:31 yasさん
  • エアフィルター交換 67,250㎞

    ずっと交換していなかったエアフィルター。 先日のイグニッションコイル弄りの際に フィルターを取り外そうとしたところ つまんだところがブチブチともげました(汗) あわてて注文💦 思えば3週連続でエアクリbox外してるな。。。 選んだのは、デイトナのフィルター。 新旧比較。 今までのス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月19日 21:04 はるあつさん
  • エアーフィルターの交換

    エアーフィルターを洗浄しようと取り外す。 なぜか弾力がない。触ると崩れます。 もう限界です。15年使いました。 仕方なく新品交換しました。at22893km P/N:11013-1227 2400円+消費税

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月22日 19:28 アリスタントさん
  • エアクリ取り付けです。

    まず、前人の整備不備による ファンネル交換です。 ファンネル交換後、 エアクリボックスを 取り付けますが、なかなか 曲者です。 だから、D型は構造も含め ツインダクトにしたんだと 思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 16:25 きんちゃん@さん
  • 【ZZ-R】エアクリーナー交換 at 106,450km

    純正品価格が高いので、NTB製にしました。 旧品。結構ボロボロになってます。 オイルが塗布されてましたが、そのまま使用。僕は塗らない派なんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 07:06 yasさん
  • Oリング交換

    経年劣化で死んでました。 ここのOリング4個 ここのOリングも。 エアクリボックスのふちのゴムも 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 11:13 越前谷 五郎さん
  • エアクリの問題点。

    バイク屋さんで、メンテされてた らしいけど、 技量を疑いたくなります。 ZZRには、よくみられる現象 らしいけど、プロですからね~。 確実にお願いしたいところです。 確実にキャブレターへ嵌め込み できてないから、 なんか調子よさそうで、なんか、 悪い…と、なるわけです。 当然、スローも詰まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 20:29 きんちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)