カワサキ ZZR1400

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZZR1400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ZZR1400

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ホットウインドカバー取り替え

    カバーの割れていたので、交換してみます。 整備書がないので手探りで、取り敢えずラジエーターをはずしてます とれました。 車体の左側のボルトも外し 下の方にもボルトがあるので、取り外します ラジエーターが下がりました。 カバーのボルトをはずしてます 2本で止まってました カバーが外れました。 クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 21:46 ポルコペさん
  • カムチェーンテンショナー交換(備忘録)

    エンジン始動の際、ガラガラうるさいので期待を込めて交換します。 とりあえずアイマーク。 ボルト2本で固定されてます。 交互に緩めて取り外し。  バネの力で、スルスル抜けてきます。 新旧。素人目では、劣化を感じられず。 新品の部品番号。 10900円。 モノタロウで購入。高いいいいぃ! 上下を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月7日 17:57 ポルコペさん
  • オイルキャップ交換

    H2Rのオイルキャップに交換 部品番号

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 07:36 Hiro556さん
  • 備忘録

    オイル交換 26,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:40 11ZZR1400がちゃぴんさん
  • クラッチつながり違和感、修理しました

    ニュートラルスイッチ交換時にレリーズシリンダーを外したのがきっかけなのかクラッチのつながり方が日によって時間によって変化してしまう現象が出ました ラバーカップのみ部品で出るので交換してみました ラバーカップは23年交換されていなかったようでリップがぺったんこでした シリンダー内は黒いヘドロのような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:23 マッMarcyさん
  • ドライブ系、異音壊滅成功!

    以前ニュートラルスイッチ交換時に発見したフロントスプロケットの摩耗と変形でフロントスプロケットとチェーンを交換しました  純正のサイレントダンパー付きでもお値段はそんなに変わらなかったので純正新品です 重量と快適さで今回は快適さを優先しました 多分新車から交換されていないスプロケットとチェーン 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:02 マッMarcyさん
  • i-CON Ⅱ 取り付け

    i-CON本体は、防水加工ありません。 キャンペーン中に購入したので、無料で シリコンカバーが付いて来ました。 本体入口、配線からの水の浸入を考えて、 シーリング剤を塗布。 右側サイドカウル取り外し。 矢印のプライマリー側の配線間に付属のカプラを 割り込ませます。 上は、セカンダリー側(灰色) I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 19:41 haruhikaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)