カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ZZR250

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 激安でフットペグ(ステップ復活)

    純正のフットペグ(ステップ)がこんな感じ!25年前のバイクだからねこーなるよね。 こっちは少しだけ残ってる(笑) ステップペグは地味に高いんですよね。 3000円ほどですけど もったいない。 別に機能的には問題ない ゴムだけなんですよね。 そこで!ホームセンターのゴム素材コーナーで150円の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 09:40 iimuratomopuさん
  • ステムベアリング点検

    エンジン復活し、試運転してみると…あれ?………ん?ハンドルがセンターで引っ掛かるぞ?? これは先日バンディットで体験したステム付近の不具合でないの? しかしZZR250はフォークの取り外し等はしてないのでナット緩みではないと思うが、屋根下で放置してたし、んー? まんつ点検してみよう✨ とハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 22:31 TCR22さん
  • Ninja250Rリア足回り1式コンバート

    サクサク~とZZRのリアノーマル足回り1式を外して Ninja250Rのスイングアームに、 入れ替えます。 寸法に差ほど違いはないけど、 溶接箇所と縦幅が5㍉増してますね。 ホイルも今風なデザインに...♪*゚ サスも少しの加工で装着可能。 目検討で2cm位Ninjaの方が長いね~ リンク?はZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 16:13 サクツクさん
  • シフトペダル補修

    運転の練習中にぽっきりおれました・・・ まだ、部品はでるようなので、新品に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 15:04 ウラネスさん
  • タンデムステップ自作

    前のオーナーがタンデムステップをブラケットから切り離して使っていたのでタンデムステップが着かなかったのでブラケットから自作しました。 写真上の縞鋼鈑が元のステーでした。 ちょっとカッコ悪かったので作り直して見ました。 ステップのステーは430 t3.0の板金加工で作ってみました。 こっちも430 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 21:04 チャイ丸さん
  • ヤフオクで買いましたw

    ヤフオクで買いました。 免許持ってませんが(*´σー`)エヘヘ 前のオーナーさん曰く『今は不動ですが、数ヶ月前までは、元気に走っていた』とのことでした。 バッテリーの交換と、キャブのOHは必須ですが、付属(予備)パーツを大量に頂けました(゚д゚)! カウルやらホイールやら、サービスマニュアル、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 11:54 cyakunさん
  • 足回り?

    バイクのスタンドって足回りになるのかな? ステーが折れたことでスタンドを出すのが格段にやりづらくなりました。 ヤフオクで程度が良いものを調達 \500 スイッチ付で配線もOK 以下のものを外す(所要時間:分) 左ロアカウル(2) 左リアカウル(2) 燃料タンク(4) シフトペダルのシャフト( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 00:36 えぬえー@安曇野さん
  • ドライブスプロケ交換&チェーン調整(14230km)

    バイクのくせに加速が悪いのでドライブスプロケを純正14丁から13丁に変更しました。ついでにチェーン調整もしました。 まずドライブスプロケのカバーを取ります(今度は固着なくスムーズに取れました)。 ギアの角度をマジックなどで描いておくとズレなく取り付けできます。 次に、車をサイドスタンドで立て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月20日 06:02 たりあん.さん
  • チェーン&スプロケ清掃

    チェーンが弛んでたし、汚かったのでとりあえず掃除することにしました。 作業しやすいように左マフラーのタイコを取ります。 ネジ2本を外せば簡単に取れます。四輪車と違ってすごく楽だ~ チェーンカバーも取ります(ネジ二本)。 チェーンカバーの内側、汚い・・・ ボロきれとブレーキクリーナーで汚れを取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 02:33 たりあん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)