カワサキ ZZR400

ユーザー評価: 4.27

カワサキ

ZZR400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ZZR400

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • カウル交換

    前車両のカウル類修復終わったので交換します 全てのカウルとガソリンタンク取り外して準備完了 裸のZZR400です 外す順番は シート→タンデムバー→シートカウル→ガソリンタンク→インナーカウル→メーターカバー→ミラー→スクリーン→アッパーカウル→アンダーカウル→そして最後にサイドカウルです。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:37 人工人間1048さん
  • 外装サフいれ・番外アプリリア

    外装部品は傷を修正しサフを入れた。 ずっと悪天候の予報で進みが悪そうだ。 番外。 息子が去年先輩から買ったアプリリアRS50。 全体的に不調で直すには莫大な手間が掛かると判断し売却することに。 元色が見えなくなるほどステッカーが貼りまくられていたが全て剥いで綺麗に洗った。 某オクの部品取りコーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 01:50 澤田ワークスさん
  • 全塗装完結

    昨日塗装を終えた外装を組み付けた。 先日ツーリング行ったときコンビ二やドライブインでたくさんのバイク(大半が新型のピカピカ)の中に並べるとボロくてだいぶ見劣りしたがこれからはそんなこともなくなるだろう。 ちょっとアクが強いが自分は好き。 爬虫類?のイモリみたいだ。 こうなるとホイールの色もどうに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 10:59 澤田ワークスさん
  • タンクのサビ取り(写真無し)

    昨日一晩浸け置きしておいたタンクからクリーナー液を抜き取ったらまだ赤サビが残っていましたので、さらにもう一晩浸けました。 本日の確認では赤サビが黒く変色しており、終了とします。 しっかりと洗い、軽くガソリンを入れてタンクの中に膜を作って置きました。 ちなみにガソリンは刈り払い機に使う、市販の2スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 20:44 750ターボさん
  • 本格的にレストア開始2 復活までの道のり6

    クリア塗装 ついでにタイヤ組み換えも自分でしつつ 組み換え&塗装 組み付け 乾燥とビートチェック アッパーカウルステー交換 メーターも磨いて塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 14:03 ☆ツチノコ探検隊☆さん
  • 塗装をやってみようと思いまして動画作ってます

    現在ZZR400のカウル補修と塗装の動画を投稿してます。 宜しければご視聴お願いします(#^.^#) 新しく動画UPしました。 前回の続きになります(#^.^#) 宜しければご視聴お願いします♪ リンクは↓になります。 https://youtu.be/vBgCkHnD2mw 前回の続きになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 17:39 hiro@2さん
  • センターカウル補修、塗装

    カウル表面は見ての通りガリキズだらけと表面塗装されたあとがあります。 足つけで800番耐水ペーパー掛けしました。 元の塗装の下から以前のパテ補修が出てきました。 缶スプレーでトヨタのカラーナンバー202にて下塗りして、ツートンカラーのシルバーは日産のカラーナンバーKH2にて塗り分け、最後にクリアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 21:00 750ターボさん
  • 本格的にレストア開始 復活までの道のり5

    いっそうのことフレームをメッキ仕様にしようか悩んで試し磨き やっぱりやめて渋めのガンメタ塗装ww 他は関西ペイントさんのレッドメタリックへ 下処理でカウル修正 サフェと修正中 今回はコンプレッサーにて塗装 クリア前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 13:58 ☆ツチノコ探検隊☆さん
  • 取り合えず完成

    塗装したカウルも組んで一応の完成。 傷の無いカウルは気分がよい。 バンパーも何とか形になって良かった。 ついでに洗車とオイル交換も。 残りの外装塗装はスペア外装を仕入れてやるか、寒くなってからやるか。 ミラーとアンダーカウルは早めにやってしまいたいが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 11:45 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)