ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)

ユーザー評価: 4.49

ランボルギーニ

ガヤルド (クーペ)

ガヤルド (クーペ)の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ガヤルド (クーペ)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • キーレス電池交換

    CR2062交換。ディーラーによるサービス。 電池交換するとキーレス電波も初期化されるようで、自分でやる場合はドアを開けてやるか、車の中でやらなければいけないとのこと。 車側のバッテリー交換でも、こちらの作業が必要になる様子。念のため社内で実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 01:22 z32zzrさん
  • リモコンキー電池交換

    みんカラさんのブログを見て、転ばぬ先の杖。メイン・サブ共に電池交換しました。 こいつの電池交換はドアを開けて、※車内で交換し、ON状態でロックボタンを1秒以上長押し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月8日 19:46 ayrtonhosoさん
  • ★ランボルギーニ・ウラカンのナンバープレート隠しを製作

    早くもランボルギーニ・ウラカンのナンバープレート隠しを製作。 いつも通りタミヤのプラ板を使用したもので、今回は1ミリ厚を使用(たまに2ミリ厚を使用)しています。 「Lamborghini」ロゴは以前に作成していたもので、今回作成したのは「HURACAN」ロゴ。 このロゴはオフィシャルフォトをも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 08:18 intensive911(J ...さん
  • ランボルギーニ仕様ボブルビー(カーボン)

    先日分解したセンターキャップとそのエンブレムですが、とりあえずカーボン製のボブルビーに装着。 50周年ロゴも反射カッティングシートで貼付け、ランボルギーニロゴも左右脇に装着しています。 ランボルギーニ・クレストの装着位置はバランス的にイマイチ納得がゆかないのでそのうち貼り替えるかもですが、当面こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 07:30 intensive911(J ...さん
  • ★ランボルギーニ50周年ステッカー(自作)

    ランボルギーニ50周年ロゴを作成。 ぼくは、こういったものをカッターと定規でサクサク作ります。 今回は大中小、白、黒、金を作成し、ヘルメットや自転車、ボブルビー(カーボン仕様)などに貼ってみました。 飽きたらすぐに剥がせるのでお手軽ではあります。 ガヤルドのメンテンス履歴、パーツやグッズ/情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 20:53 intensive911(J ...さん
  • ★ランボルギーニ×アイアンマン

    アイアンマン・マーク7をランボルギーニ仕様に。 香港のドラゴンというメーカーが発売する組み立てキット、つまりプラモデルを組み立てるときにランボルギーニ風のカラーリングとしたものです。 通常は赤と金とシルバーですが、ぼくのガヤルド風に白と金と黒に。 その上で、胸にランボルギーニ・クレスト、腿にラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 19:14 intensive911(J ...さん
  • ★ガヤルドのキーにクレストを埋め込み(1)

    以前に2個あるうちの片側のキーについて、付属のエンブレムを交換しましたが、残る一個のキーのエンブレムも交換。使用するのは純正のクレストピンです。 キーに元々付いているランボルギーニ・クレストはアルミに印刷をしただけのチープなもので、見た目がイマイチなうえに、使用していると印刷された黒い部分がハゲて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 20:48 intensive911(J ...さん
  • ★ポルシェリモワ修理

    以前に、航空会社のラフな扱いで損傷を受けたポルシェリモワ。 その際は自分で治具を作って、出来たデコボコをたたき出したり凹ませたり、といった具合に修理しましたが、今回は底部分の足の片方が取れてしまう、というトラブルに見舞われることに。 ちなみにこれが残っている方。 要はこの取れてしまった「足」をまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 16:49 intensive911(J ...さん
  • ★ランボルギーニSVステッカー作成

    ふと思い立ってSVステッカーを作成。 けっこう簡単なラインをしており、フリーハンドでサクサク切り出せるので、様々なサイズ、色を切り出してあちこち貼ってみることに。 こちらはアライのヘルメットですね。 もうちょっと文字が大きくても良いかもしれません。 ちなみに「JLE」ステッカーは先日作成したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 20:24 intensive911(J ...さん

ランボルギーニ ガヤルドに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)