ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.97

ランチア

デルタ初代

デルタの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - デルタ [ 初代 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HFエンブレム補修

    浮いてきた色入れ部分を丁寧に剥離して、エポキシ樹脂を流し込みます。黄色は少し赤みを足して、赤色は少し黄味をたすのがポイント。実物と比べながら作業します。裏面の取り付け爪が邪魔になるので作業台も3Dプリンタで自作しました。 HFの黄色部分が硬化したら象に赤色を入れます。 下が新品。 そもそも新品もロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 21:12 poggさん
  • フロントグリルのブラック化→プチ変更

    見慣れたフロントをちょっとイメージチェンジしてみた(*^O^*) 追記、色をガンメタに再塗装 デルタ初心者の方へ、 グリルを外す時の注意点として、この差し込み部分がすぐ破損します。 外す時、差し込む時に先ずはシリコンスプレーを塗布して滑りをよくしておきます。 これで何度か付け外ししましたが破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 00:20 jun吉さん
  • HFエンブレムRepair

    塗装したところまでは良かったんですが、研磨したら少し黒ずんでしまいました・・・ まあ近くで見ない限りは分からないでしょう(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 16:52 まっきなさん
  • HFエンブレム補修

    グリルについているHFエンブレム。 経年劣化で塗料が割れて、剥がれて、ぼろぼろ状態... 前から気になっていたのですが、重い腰上げて、補修してみることにしました。 グリルからエンブレムを外します。 4方向きちきちに爪が付いているので、グリルを外して作業します。 これまた、軟そうなグリル本体を割らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 11:30 teramiさん
  • 外してみたら意外と錆びていた部分もついでに塗装

    普段車は屋根付き車庫に入れてますが、 雨はかかりません。 けど、家の車庫は、埃っぽく土埃が大量に乗る。(特に冬場) 日差しも入る。(特に冬場、シャッター無し) 猫(飼い猫、ノラ猫)も来るのでとにかく乗る、寝る、喧嘩する(笑) ボディーカバーを掛ければ済むのに、10年経過(笑)←掛けろよ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 02:27 kokopinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)