ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ初代

デルタの車買取相場を調べる

整備手帳 - デルタ [ 初代 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 素敵なショップ

    とても素敵なショップでした(*^_^*) 画像を見ても分かりますが、オーナーさんはとても温かい雰囲気の方でした(*^_^*) ブログへの掲載許可を頂きました。 上の方にはスーパー7?のフロントグリルが飾られています。 ウインドウ用の手動式レバーが壁に取り付けられていました。 2気筒エンジン?の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 20:28 まっきなさん
  • ウインカーリレー修理

    とある日の買物帰り、ウチまであと少しってところで、突然ウインカーが出なくなりました(・・;) 何とウチまで帰り着き、ハザードも確認したが、こちらもやはり作動せず… ウインカーとハザード共にダメって事は、リレーかな?ってことで外してみました。 外観別に何もなく、再度取り付けたら動いた! ん、そういえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 11:46 teramiさん
  • サイドブレスバー取付!!

    この機会に サイドブレスバーを 取り付けました。 デルタにウマを掛ける時は、フロントが重いので 6点掛けにします。 コルソマルケ製のブレスバーです。 数年前に ヤフオクでお安くゲット 勿論新品です。 アングルドリルでも 取り付け可能の様ですが、確実に取り付けたいので、フェンダーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 22:51 toshievoⅢさん
  • オイル交換

    夏あまり乗らなかったけど、やっぱり夏はオイルの劣化が激しいのではないかと思い交換。 これから季節もよくなり、気持ちよくドライブしたいですしね(^_^) オイルはいつものバルボリンレーシング15w-50 エレメントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:39 黒天さん
  • アイドルスクリュー、スロットルボディ清掃およびISCV調整

    でるにゃんのハンチングが酷くなり、信号などで停車する際にクラッチ切ってそのままエンストするようになりました。 聞けばよくあることらしい?(笑) アイドルが低くなることによって電圧が下がり、たまにチャージランプが点くものだから、オルタきたか…!?とびびってしまった(笑) まずはよくある(らしい)バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月24日 20:54 黒天さん
  • コンピュータのデータを見てしまおう計画

    車購入時から続いている(直らない)持病みたいな症状があり、自分があまり乗らない理由の一つは実はこれがあるからです。(本当) 1:冷間時エンジンを始動→アイドリング3000回転固定(時々) 2:走行してしばらくすると、時々IEランプが点灯。そし てエンジンOFFしてまたエンジンを始動するとアイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月11日 06:37 kokopinさん
  • CVジョイント、ハブベアリング交換

    峠走行中にフロントから異音発生。 CVジョイントかと思って交換。 結局ハブベアリングもダメということで、前後交換。 これまで交換歴がなかった模様。 132,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 19:31 おぬまさん
  • 一年点検

    一年点検(オイル交換、クーラント交換) パンク修理 サーモスタット交換 ターボホース交換(SAMCO) 燃料ホース交換(U字のとこ) 冬場がオーバークール気味だったのでサーモスタット交換しました。 熱の入りが早くなり、水温も85℃で安定です。 ターボホースはなんとなく過給が鋭くなった気がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月2日 18:59 黒天さん
  • デルタの内装工事 総括です。

    ドアトリム、軽量化 完成しました。 以前からカーボンパネルが、良いな~と思ってはいました。 しかしながら、ワークスcarでも内装はミッソーニの内装ですので、まぁこのままで良いかな…カーボンパネルはスゴく高いし… 前日、主治医の所にあった古いデルタの雑誌を見てムラムラと、おぬまさんの内装を思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月7日 19:12 マチャキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)