ランチア フルビア

ユーザー評価: 4.33

ランチア

フルビア

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フルビア

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インダクションボックスVer.2

    フヂエン謹製インダクションボックスをバージョンアップ。 加工前がこの状態 加工により、脱着と整備が容易になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 21:16 KEI@FSZさん
  • キャブレターオーバーホール

    後付けなので他の部品と比べて問題は無いのですが、オーバーホールを行いました。 ガスケット類のオーバーホールキットを使って インマニアダプターを付けて準備完了。 一応、目視で同調もとりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 13:20 KEI@FSZさん
  • キャブ負圧バランス調整

    750RS用四連負圧ゲージをウェーバーキャブに繋いで負圧調整。スペイン製ウェーバーDCOEはツノ付きで負圧調整ができます。 フルヴィアはV4で片側にインテークが付いているので、当然キャブから吸気バルブまでの距離が異なり1, 3番と2, 4番では負圧が少し異なってきます。前後キャブバランスとともに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 13:20 KEI@FSZさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)