ランチア イプシロン

ユーザー評価: 4.35

ランチア

イプシロン

イプシロンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - イプシロン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    LANCIA Y 2000-2003 #9BRAKEPAD 90000キロ走ったブレーキパッド 4.1mmまで減っている 純正型番796528 新品は11mm 純正型番796526 新品は11mm 純正型番 77362190 FIAT Punto 1.2 16V LANCIA Y ABS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 15:37 Dalarnaさん
  • ドラムブレーキ固着

    以前からたまに発生していたドラムブレーキの固着。とうとう走り出しても剥がれなくなりました。分解します。 先ずは、正常な右側を分解。フィアット500とほぼ同じですね。 ドラムに穴を開けて。シューホールドスプリングを外し、ライニングをドラムからライニングを外します。 この位置に穴あけ、シューホールドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 20:45 takix1さん
  • ブレーキペダルスイッチの交換

    昨年11月のエアバッグセンサー交換以来、インパネに警告灯が点かない平穏なドライブが続いていました。が、そうそう楽はさせてくれません。先週金曜日に何かの警告灯が時々点灯します。 翌土曜日にはGEAR BOX FAILのテキストと「ボンネットを開けろ」かな?の警告灯が点灯。 multiECUScanで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:29 kingoscarさん
  • 66750km時点

    ブレーキパッド交換の項目に記しましたが、念のため同時交換。所有してからパッドは2回目、ローターは初交換です。安全第一!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 15:37 treemanさん
  • 66750km時点

    昨年末行った車検の際、もう少し持つ見立てでしたが、意外と早く交換時期がきました。念のため、ローターも同時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 15:32 treemanさん
  • LanciaYフロントブレーキキャリパー(左右)交換

    FRONT WHEEL BRAKES LANCIA Y FL.2000 (2000-2003) ブレーキキャリパー(左右)1.2.3のパーツ ZEROCLUBさん(新潟)より同型車(同年式)の部品取り(パイプ込み50,868円) 北海道ぶぶ(FIATディーラ)にて持ち込み整備 経年劣化と思われるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 19:26 Dalarnaさん
  • ブレーキローター交換

    ブレーキディスク・ローターを交換しました! うちのにゃんこ先生はソリッドディスクで、以前乗っていたプントちゃんと同じローターでした! ツインエア系はベンチディスクですが、プントちゃんの時に全く問題無かったので迷わずソリッドを選びました ! ちなみにディスクの厚みが10mm違うだけで後は同じですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 19:22 もんぬぅさん
  • フロントブレーキ点検、調整

    ブレーキから音がしていたことがあったので入庫に伴い点検・整備していただきました。 購入時にブレーキ交換されていたのですがグリスが使ってない組み付け状態だったようです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 19:33 ALF_Kさん
  • ブレーキパッド交換

    STOLZ ブレーキパッド 品番:F702 黄緑の派手なパッドです(笑) 120,308Kmで交換 7mmの六角レンチが必要 足元が少し派手に・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 19:07 アビー909さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)