ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキキャリパー 錆び取り

    錆っサビのブレーキキャリパーをサンドブラストで錆落とししました。 ある程度綺麗にになったので。。。後日キャリパー塗装します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:18 DF90さん
  • ブレーキキャリパーよりブレーキフルード漏れ。

    作業は新習志野のミッドランドさんに依頼した。 キャリパーオーバーホールとピストン交換となった。 ブレーキフルード漏れを起こしたのは、右後ろのキャリパー本体より。 フルード漏れに気付いたのは、警告灯点灯による。 車の挙動に合わせて点いたり消えたりしていたので、調べた所リザーバータンクの液量が減ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 15:09 Tavito Haseruさん
  • キャリパーOH、ステンピストン交換

    キャリパーを取り外す エアーでピストンを抜く ステンピストンに交換するんで何も考えずピストンを外す ピックツールでシールを取る ピストンシールを入れるのに使用する工具 純正の説明書にも書いてある

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 22:09 tomuzouさん
  • 残してた右側キャリパーと左側フランジ交換(その2)

    日にちがだいぶ空いてしまいましたが、その2… 仕事がいっぱいいっぱいになってたので遅くなってしまいました… とりあえずキャリパーにパッドを組み付けてキャリパーは完成。 取り付けの説明書があったので、それ通りに組み付けてます。 パッドとピストンの当たり面、パッドのシムにはグリスを塗ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 23:29 デフリークさん
  • 残してた右側キャリパーと左側フランジ交換(その1)

    いつやろうか…であげてましたが、奥さんがいいよって言ってくれたので次の日の日曜にやってみました。 またまた昼から…暑い… 今回はハブ外さないので楽かなぁと思ってたんですけど… 暑いし…タイヤ重いし… 汗だらだらかきながらやってました… 外したタイヤは下に敷いてます。 今回は写真を多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月24日 07:42 デフリークさん
  • 待ちに待ったリアハブの点検とキャリパーピストン交換…(その2)

    この前の続きで次の日の土曜日。 相変わらず暑いなか、またまた起きられずに昼から作業再開… いい年したおっさんですけど、朝めちゃくちゃ弱いです…夜更かししてるのが悪いんですけど… 写真はまた少ないです… とりあえずブレーキのエア抜きはすんなりできて、いつも通りのブレーキに。 漏れも無く、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 02:16 デフリークさん
  • 待ちに待ったリアハブの点検とキャリパーピストン交換…(その1)

    気温もポンコツちゃんも地面もめちゃくちゃ暑いなか、車検前に点検と交換をやり出しました。 朝がなかなか起きられず、いろいろやってたら昼から… 金、土、日の3日かかりました… とりあえず初日の昼。左後ろから点検開始。 ホイール外して外観をまず点検。特に異常はなさそうだけど… フランジ外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 01:14 デフリークさん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホール 約114,600km

    天気が良いので重い腰を上げる。 外す よく洗う ピストンを引っこ抜く 結局一番ひどく傷んでいるのでこの状態。 普通のプライヤーで外したので、ピストンが傷ついてしまい、キレイなものも使用不可の状態にしてしまう失態。 はなっから交換するつもりの思い込みが激しい結果。 残念。 内部をブレーキフルードでよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月30日 20:10 camel1992さん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール 約112,300km

    キャリパーリペアキットはOEM品を使用。 ピストンとシール、ダストシール、リテーナのセット。 シールにはちゃんとカラーコードがあった。 毎度おなじみの橋の下にて。 キャリパー外したら、ペラボルトでフタして全体を歯ブラシや靴ブラシ等でキレイに洗う。 エアがあればペラボルトでフタしてたトコから吹いてピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月22日 19:25 camel1992さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)