ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フレーム穴あき除去

    リアクロスメンバーに錆で穴が。。。。 これを直さないと次に進めないので、とりあえず除去します。 とりあえず。。。サンダー切開します。 腐食が進み広範囲に切除しました。 摘出した穴あき部。。。。 結構腐食進んでました🥲後日鉄板溶接したいと思います!できるかなぁ。。。 ディフェンダー乗りの皆さんも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:56 DF90さん
  • Aフレームボールジョイント交換

    Aフレームのボールジョイント交換しました。 とりあえず、両端をサンダーで切れ目を入れて、 タガネで叩いでおります。 両側落としたらプレスで打ち抜き! バキって恐ろしい音がしたらそのあとはすんなり抜けました。15tプレスでも抜くのやっとでした。 抜けた後は錆び取りしてから圧入作業します。 新品のボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:34 DF90さん
  • 下回り防錆コーティング

    備忘録 前回ディーラーで防錆コーティングをお願いしていましたが、薄ら錆が浮いてき出したので、2年目のメンテナンスのタイミングで改めて再コーティング。 冬場は融雪剤攻撃があるでしょうから、これからも定期的にコーティングする事になりそうです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 06:58 P-MINDさん
  • ドロップアームボールジョイント交換

    ドロップアームボールジョイントの交換を行いました。 リペアキットはOEMです。 ◯部品 ・RGB00010G ※ドロップアームを外さないで作業する場合は専用工具が必要(DA1125:ボールジョイントフィッティングツール) 総走行距離:287,820km ボールジョイントのブーツが切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 18:28 ヤマオカさん
  • ロワリングキット取付

    いきなりロアリングアーム装着後👍👍👍🇬🇧 このままで走れるのって最高🤩🤩🤩 乗り心地悪いけど👎😱 アクセスモードよりやや下げ気味😅 これで走行モードで走れます✨👍👍👍 アーム交換だけ‼️ 最高です✨

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年10月29日 22:24 ボイムラさん
  • マッドフラップDIY(その2)

    今回は後輪。前回は完全にちぎれていたが、今回は延命延命で辛うじて繋がってる状態。 今回も魔の鋲切りタイム。ブラケットをマンリキにセットし、ハンマーとタガネを使うと鋲切りも早くできる。 最近は子育てで全く時間が取れないため、早朝から作業に挑むも、あまりの騒音に息子起床→嫁ブチギレ 笑 嫁が子供と出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 18:47 TK_1983さん
  • TerrafirMa TF835 RETURN TO CENTRE STEERING DAMPER

    新品に交換 取り外したブッシュ。 これが原因で高速走行時にハンドルがブレブレに…囧rz 新品のブッシュ。 ブッシュ単品では出ないのでサイズを測ってブッシュを購入して予備で持っておく。 ボルト、ナットも新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:07 tomuzouさん
  • スイベルグリス補充【走行距離:269,530km】

    またしても嫁実家での整備。前回の軽油おこぼし事案については妻父母にはバレてない様子。 やろうやろうと思いつつ放っていたグリス補充。「左車輪(画像右側)から漏れてますよ」と同志から連絡あり(ありがとうございます!)。 確かに左車輪のスイベルから漏れてる跡が。ただ、それよりも怖いのが右車輪の漏れてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 11:32 TK_1983さん
  • ハブのゴムキャップ交換

    先日気づいたゴムキャップの亀裂。 リアの2つが割れていました。 水が入ってシャフトのスプラインがサビるとマズいので交換します。 純正品を購入しました。 初めて外しました。 割れていた所でこの程度で済んでました。 古いグリスをある程度拭き取って、グリスアップして新品のゴムキャップを力ずくで押し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 16:02 なか110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)