ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 車は届いていませんが..準備中

    スペアタイヤカバーをアリさんより入手 モノの仕上げは良いです 当たりかハズレかは車が届いてから フジホワイト色がどこまで純正色に近いか?ですね 納車されましたので色検証。 問題無いですね。 ほぼフジホワイトでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年1月8日 17:28 garagekさん
  • ホイールナット取替

    しばらく前に注文していたディフェンダー用のナットがアメリカより着弾!! 今まではSICKSPEEDのロングアダプターを使っていましたが、2ピースの為にホイールの着脱度に結構面倒くさい💦💦 しかし出来ればこのホイールだとロングナットが欲しい!! 何種類かナットを買いましたが、いまいち満足が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 05:50 P-MINDさん
  • スタッドレス、新品履き替え

    遂に履き替えました。 とは言っても、ディフェンダー御用達のGRANDTREK SJ5です。 やはり、というべきかはわかりませんが、古いパターンなのでカタログ落ち+バックオーダーでした。 出来立てほやほや。 しばらく慣らしですかね。 履き替え前。 13年製⁉️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 22:06 ヤマオカさん
  • スペーサー

    2.8ミリ 🇬🇧からの贈り物。。。 少し余裕。。。 ギリギリ。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月19日 08:13 マヨネーズ92@さん
  • ヤンチャナット取付

    ホイール交換時につけてもらったナットがかなり落ち着いたデザインだった為に、 一旦45mmのロングナットへ交換。。。 しかしもう一声ほしいなー。。 っと。 悪い虫が騒いだので注文してみました。 SICKSPEEDのハイブリッドタイプ。 車重もあるのでナット部分は安心のスチール製で、 エクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 16:12 P-MINDさん
  • エアバルブキャップ交換

    こんなに小さなパーツですがいい値段しますね… 綺麗なパッケージです 交換前は黒色のキャップでした。 交換後 交換後ですか、このぐらい離れると誰も気づかないし分からない感じ 交換前、誰も気づかないし分からないけど自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 10:21 Yasukeさん
  • タイヤバースト

    愛知県からの帰り、バイクを積載したトレーラーを牽引、東名高速上り線厚木インターを通過後、左後ろタイヤがバーストした。 任意保険のロードサービス特約を使ってレッカー要請、その場でスペアタイヤと入れ替えして作業完了。 原因は劣化したスタッドレスタイヤで真夏の高速道路を長時間走った事による物と推定。スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 22:30 Tavito Haseruさん
  • タイヤホイールバランス調整

    先日のユーザー車検の際、車検用のタイヤに交換して陸運局まで行ったのですが、車検用だからと思ってそのタイヤは組み替えの際にバランスを取りませんでした。 近距離しか乗らないから必要無いだろう、との判断です。 ところが、そのタイヤの方が安定して走るのです。笑 やはりジャダーの原因はタイヤか?、となりバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 10:33 なか110さん
  • バランスウエイト(笑)

    整備っていうわけではありませんが、オフロード走行の後に空気を入れていた時に気付いたのですよ……… 新車組付用バランスウエイトが長い(笑) 普通はアルミ用で長いと言っても、5gなり10gの目盛りというか切れ目があるカッテージがくっついているものですよね。というか私はそれしか見たことがなかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 15:23 エンペンメンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)