ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュNEW動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • iPhone スタンド

    今までは携帯にケーブル繋いでその辺に置いていましたが、ディフェンダーはアップル カープレイが使えるそうなので、ちゃんと携帯を固定する事にしました笑 カープレイが出来る条件としては、ここからUSBを携帯に繋ぐ事が条件です。 Amazonでピッタリの携帯ホルダーを見つけました! シフトにも干渉せず、ド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月26日 10:12 えっぽさん
  • ルーフ掃除に

    ディスカバリーに使っていたルーフへのアクセスを容易にする商品です。 ディスカバリーより更に高さがあるので洗車時に使おうと思っています。 ドアの金具に引っ掛けて、使います。 なんと探しても見つからないので 買い直しです。。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月26日 21:09 えっぽさん
  • RVボックス 900F 設置

    リアハッチを開けます。 ヒッチキャリアを展開して、南京錠を外して初めてハッチが開きます。 正直、手間なので滅多に開けません。 サクッとハマるかと思いきや水切り板金が邪魔をして入りません。 邪魔なものは削除すれば良いよね? 充電インパクトでパパッとビスを外して撤去します。 撤去完了。 そしてこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 09:54 変態ジムニスト8008さん
  • 手作りラダー

    余った建材を使ってディフェンダー用のラダーを作りました。 材質は杉です。 2本を蝶番で連結させて補強としてL字アングルを左右にビス止めしてあります。 蝶番を付けてあるので折り畳むと多少コンパクトになります。 幅は210mmでタイヤサイズが285mmなので不足気味ですが、障害物を越える、もしくは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月28日 12:23 変態ジムニスト8008さん
  • スマホホルダー取り付け

    前にも取り付けたスマホホルダーですか、使い勝手が良かったので、また取り付けました。 今回のものは前面にセンサーがついていて、スマホを近づけると自動でスマホを固定するためのアームが開きます。 ナビ横の位置に固定。しっかり固定出来ています。 他のスイッチ操作の際も干渉しません。 電源はこの位置からL字 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月12日 10:31 Yasukeさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    宮城県にあるtreeylandさんで購入。すぐ届きました。 素材はプラスチックとのことですが粉体?加工がされていてザラザラとした質感です。 つける場所によって、てっぺんのこのパーツを外します。私は運転席右側と助手席の左端に取り付けたので、このパーツは不要でした。 あとはつけたい場所に設置して,ネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月31日 11:49 Yasukeさん
  • 消火器設置

    助手席の足元に小型の消火器を設置しました。 自衛と救護両方に使えるので万が一の保険です。 ルーフライトの配線接続の際に同時作業です。 6mmのドリルで穴を開けてM5ボルトで固定。 ステーは元々付いているのでいざと言うときはクイックリリースできます。 使うことが無いと良いですね。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 18:24 変態ジムニスト8008さん
  • ドアストライカーカバー取付

    Aliexpless で届いたドアストライカーカバーをつけてみたいと思います。 まずは取り付ける場所の脱脂。 ドアストライカーは上から見ると車外側の方が若干分厚くなっているので、 カバーの分厚い側を合わせる必要があります。 右側の方が若干分厚くできています。 後はペタリ リアゲート側はシンメトリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:19 P-MINDさん
  • リアドリンクホルダー取り付け

    リア用のドリンクホルダーが販売されたので購入♪ ここのボルトをT30のトルクスドライバで外して 付属のボルトで締めるだけ だいぶシッカリと固定されています キャップや蓋のない飲み物はドアの開閉で溢れるかもしれませんが、蓋をしたペットボトルではドアの開閉でも問題なかったです♪ 良い買い物をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 13:40 Yasukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)