ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドミラーカバー再塗装

    POWERFUL UKから買っていたフルカバータイプのサイドミラーカバー。 ラプターライナー塗装をしてもらっていたんですが、何故がパラパラ剥離してしまいました💦 友人に改めて剥離後再塗装。。 ZARA ZARA 乾燥後は両面テープで貼り付け 今晩はよく冷えていたのでヒートガンで温めつつ両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月14日 19:54 P-MINDさん
  • ラプターライナー塗装 大作 戦暫定完成ー!

    前回マスキングしたボディーにラプターライナーを吹き付けましたー。 フェンダーはUSマーカー取付後に塗装済みの北米フェンダーにかえるので、暫定ノーマルピカピカですが、バンパー周りは完成ー! 純正の樹脂より若干艶がある感じでしかしザラザラ。 思った感じにハマりましたー! 下回りが艶がなくなった事で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 10:02 P-MINDさん
  • ラプターライナー塗装 大作戦2

    いよいよ車体の下部のパーツの塗装に入りますが、中々悩ましいのは 外して塗るか? そのまま塗るか?? 問題。板金屋さんとの相談で、うまくパーツの隙間にマスキングが入りそうだったので、 先ずはマスキングして塗る作戦に。 塗りたい所以外をカバーしていきます。 サイドパネルー。 リアバンパー! ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月3日 21:55 P-MINDさん
  • 一段とバラバラ

    一段とバラバラだルーフラックも下ろしてあるな ガルウイング脱着はやめた方がいいらしい 取り付けの時にポップアップルーフの重みで歪んでいたらしく苦労したそう 外すとうまくいくかどうからしい! フロントウインドウは脱着してあります。 FFヒーターの穴が二つポッカリと フロントもバラバラ、エアコンも脱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年6月10日 22:00 Y110です。さん
  • ラプターライナー塗装 大作戦1

    ボディー本体のラプターライナー加工の前に 周辺部品の塗装から始めてもらいます。 今回塗ってもらうのは ※北米フェンダーアーチ ※純正のチェッカーボディプロテクションキット   リアゲートのバンパー部分は使いますが、   その他の部品はどこまで取り付けるかは塗ってから考える) ※新基準対応のナン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 20:16 P-MINDさん
  • グリルガード塗装 

    クルマ購入後に一度サビてる部分だけ塗装していたのだが、またみっともなくなってきたので、今度は全塗装を試みる。 元の塗装がナイロンコーティング?みたいなものなので、ヒートガンで温めながら剥がす。これが非常に手間が掛かる。当然時間も掛かる。 サンダーで錆を落とせるところは良いが、どうしてもできない部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月5日 09:55 camel1992さん
  • リアクロスメンバー塗装

    リアクロスメンバーをきっちり塗装しているぱやすさん号 納車からわずか2年でヤレヤレに白華している大仏号 このままでは精神衛生上もよろしくないということで点検入院時に急遽塗装してもらいました。 タイヤキャリアやステップバンパーと同色になってきれいに仕上げてもらえました♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年4月2日 20:18 defender_rough2さん
  • フロントグリルブラック化

    フロントグリル部ラッピングスプレー吹いてみた!暑いからすぐ乾く😁😵💦 仕上がりはマット系かなぁ?👍👍👍 飽きたら剥がします😅 マスキングして薄塗り5回だったかな?✨ ペンキ塗はマスキング剥がした時がドキドキですわ👍👍👍✨✨✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 22:14 ボイムラさん
  • ヒッチメンバー ラプターライナー塗装

    先日制作いただいた「サンロッキー」さんのヒッチメンバー。 強度や仕上がりは素晴らしいですが、塗装はペンキ塗り仕様でしたので ラプターライナー塗装時にマスキングしてもらい ガッツリ補強して頂きました。 それでもヒッチを使ったら剥がれてしまうので、 剥がれたらまたタッチアップ必須ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月7日 10:12 P-MINDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)