ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 納車当日 トラブル発生!

    納車日の今日は生憎の雨でした。 納車が終わりウキウキドキドキしながら市街地を流しているとウィンカーがカチカチカチカチ高速で鳴ります(笑) 球切れかい!!! 早速左Fウィンカーが飛びました。 しょうがないので電球を買いにホームセンターへ向かいます。 到着するまでの間に右Fウィンカーも壊れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月1日 17:19 変態ジムニスト8008さん
  • ディフェンダー サイドマーカー LED化

    ディフェンダーのサイドマーカーをLED化します。 まずは一番難しい殻割りです。 レンズと本体の繋ぎ目に極薄のカッターを何度も入れて接着剤を剥がします。 マイナスドライバーでこじる時に少し欠けましたがまずまずです。 ちなみち反対側はバリバリに割れました(笑) そして100円均一で帰るPPシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月26日 17:23 変態ジムニスト8008さん
  • LED ヘッドライトユニット 取り付け

    中華製の激安ヘッドライトユニットを取り付けます。 LED自体はCREE製の物を使っているようです。 サイズは7インチで御値段は14,000円 ※配線とコンデンサーボックスの品質は悪いので防水のためにビニールテープでしっかりと保護しておきましょう。 バラす前にまずは光軸の確認です。 ハロゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月11日 09:46 変態ジムニスト8008さん
  • ディフェンダー TD5 LED球交換

    ドドォーン!!正面8灯の釣漁船仕様です。 これだけ明るいと見えない物は何も無いです。(笑) ヘッドライト以外はハロゲンですが、すべてIPF社製のドライビングライトなのでしっかりと、カットラインが出ており照射角が安定していて光量の割に明るいです♪ ヘッドライトガードとパネルを外してサクサクと交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月13日 22:48 変態ジムニスト8008さん
  • ディフェンダー TD5 ナッジバー塗装 フォグランプ取り付け

    30センチの大口径フォグランプ点灯しました! ハロゲンなのに明るいですなぁ〜。流石IPFのラリーライト。 アマゾンで面白いLED球を見付けたので届いたら交換予定ですが、とりあえず点灯試験です。 塗装ムラとサビでグダグダだったナッジバーをエアツール とサンダーで綺麗にします。 ピカーン♪錆びてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 13:14 変態ジムニスト8008さん
  • LEDバー取り付け

    助手席側面のロールゲージにLEDバーを取り付けました。 ゴテゴテしてきたので好き嫌いが別れてくる頃合いかな? 僕はゴッテゴテの多機能が好きなのでこの路線で行きます。 ロールゲージに別で購入したステーを取り付けてそこにLEDバーを乗せています。 合計で1万ちょっとです。 明るさは申し分有りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 20:51 変態ジムニスト8008さん
  • 米軍 ハンヴィーのサイドマーカーを付けたい。

    ジムニーにはもう取り付け済みのハンヴィー用サイドマーカーをディフェンダーにも付けたいです。 もっと出っ張りが欲しいのと、軍用車テイストを少しでも入れたいと言う欲求があります。 それに、純正のサイドマーカーは安物な感じがして嫌なんですよね(´Д`) とりあえず、純正マーカーを外して現行タイプのハンヴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月6日 15:27 変態ジムニスト8008さん
  • ディフェンダー TD5 貨物部作業灯取り付け

    後方での作業用にランプが欲しかったので追加しました。 常時電源から持ってきているのでエンジンオフで使用可能です。 電源はボディー右後ろのコネクターカバーを外すとテールランプの配線とは別に常時電源が来ているカプラーがあるのでソコに平端子を差し込んでスイッチを噛ませてあります。 スイッチはリアゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:19 変態ジムニスト8008さん
  • ヘッドライトLED化

    大仏号は左ハンドル車のため右側通行用のヘッドライトユニットが装着されています。 車検はなんとかクリアできましたが,年々厳しくなってきているので,ヘッドライトユニットを交換することに ついでにヘッドライト自体もLED化することに ヘッドライトの交換はグリルのボルト6本と ヘッドライトカバーのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年5月11日 14:05 defender_rough2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)