ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クーラーガス&蛍光剤オイル注入

    ガスの残量確認 ほぼ抜けてた…。 ガス3本(600g)と蛍光剤を注入 蛍光剤 ガスは初めにエンジンを掛けずに高圧側から少し注入する事でバルブに詰まったゴミが取れるらしい。(1本目) その後、エンジンを掛けて低圧側から蛍光剤を注入。 残りの2本を注入して完了。(2.3本目) クーラーによってガスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 22:05 tomuzouさん
  • 氷点下まで冷える?

    猛暑の中、久しぶりに乗ったらまったくクーラーが効かなくなっていました。たまたま乗った妻からは「二度と乗らない」と、ありがたいお言葉まで頂戴しました😅 仕方ないので、品川にある富士電気工業所さんへ。ガスが減っていたのでチャージしてもらい、リーク確認用に蛍光剤も入れて暫く様子をみることになりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 12:10 yazz360さん
  • エアコンガスと添加剤

    昨日、遠出の帰り道でエアコンが効かない事が判明。 本日、点検がてらいつもの車屋まで遠出して診てもらう。 ガスの補充と添加剤を入れて様子見と言うことになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 19:21 まと吉さん
  • クーラーガス添加剤

    クーラーガスに添加剤を注入。 ワコーズのパワーエアコンを使用しました。 添加剤の缶にチャージホースをセットして、低圧側のプラグにホースを繋ぎ、缶を一瞬だけ緩めてエア抜き。 エンジンかけてクーラー全開にして、缶にニードルをねじ込んでやると注入開始。 注入中は気化熱で缶が冷たくなるので、それが常温に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月16日 00:02 Yoshi★さん
  • エアコンガス補充

    見た目のポンコツっぷりに似合わず 効き過ぎるくらい効くディフェンダーのエアコン 今年はなんだか去年より効きが悪い気が・・・ 主治医先生によると エアコンの効きが良くない場合の原因としては ①温度センサー故障 エアコンの温度センサーが故障したために冷却不足なのに過冷却と判断して冷却をやめてしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月3日 00:27 defender_rough2さん
  • コンプレッサー、リキッドタンク交換後の充填 約89,000km

    R134a 600g充填

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 15:11 camel1992さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)