ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計センサー ジョイント部の液漏れ対策

    付属のパイプバンドは強度が無くダメです。 二重にしても液漏れが止まらないので困りました。 こんな感じで液漏れ対策としてバンドを締め上げると破損してしまいます。 そこで、ホームセンターで売っている高圧用のパイプバンドを使います。 結構高いんですよね(´Д`) 漏れている方の上流側のバンドを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 20:11 変態ジムニスト8008さん
  • ディフェンダー TD5 オプション タコメーター 取り付け

    ヤフオク!で格安で手に入れたTD5純正オプションのタコメーターを取り付けます。 パーツ番号はこちらです。 タコメーターには照明用の電球ソケットが付いてこなかったので以前外した水温計から外すことにします。 ※写真にはソケットがありません。 タコメーターを駆動させるには照明用の+-の他に + ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 17:49 変態ジムニスト8008さん
  • 大森 52π 水温計取り付け

    先日の排気温度計に続き修理をした水温計を取り付けます。 機械式の水温計の取り付けで問題となるのはセンサーがデカイ事。 しかも配管が外れないのでこれをメーターボックスからボンネットまでひっぱならいといけません。 約20mmの穴を探すか開けるかしないといけないのですが、ディフェンダーのグロメットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 14:19 変態ジムニスト8008さん
  • メーター移設の算段

    ディフェンダーのメーターパネルですが、固定ネジ4本の内2本のステー(プラ)が折れていました(笑) プラスチックの材質はジムニー以下です!! お陰で外すのは楽で良いですがね~ 後付けで色々とやってあるみたいでゴチャゴチャしてますね。 メーターはキャップをくるくると回せば外れます。 純正のメー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 17:11 変態ジムニスト8008さん
  • 大森 52π ブースト圧計 配管取り付け

    ブースト圧計の配管の取り付けです。 単純にアクチュエーターに刺さっているホース6π??に割り込ませるだけです。 6-6-6のT型ジョイントで無理矢理ねじ込みました。 まぁ、スッポり抜けるとブースト圧が永遠と上がり続けるので注意ですね。 メーターパネルの裏側です。 もう開けることは無いでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:22 変態ジムニスト8008さん
  • 燃料計移設

    燃料計をハンドル横に取り付けた増設ステーに移設します。 排気温度計取り付けと同時進行なので写真が重複するかと思います。 燃料計外したら接続されていた3ピンのコネクタを延長する為に配線を作ります。 こちらのコネクタも平端子になっているので楽です。 誤接続が無いようにしっかりと配線の色分けをしてビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:50 変態ジムニスト8008さん
  • 大森メーターに交換したい。

    TD5のメーターですが、 右から 時計 水温計 燃料計 速度計 です。 右3つは52πなので社外メーターとの交換が容易です。 そこで3つ共交換してしまおうと思います。 燃料計は無いと困るので見える位置に移設さるとして、 大森メーターの 水温計 油温計 排気温度計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 17:49 変態ジムニスト8008さん
  • 大森 52π 排気温度計取り付け

    時間があるので取り付け可能なメーターから順次取り付けて行きます。 まずはパパっと燃料計を外して、照明球をコネクタごと外します。そうすると平形端子のメスになっているので大森メーターの照明配線をそのまま接続します。 排気温度計の配線は 黒 アース 赤 アクセサリ + 白 照明 + 橙 排気温センサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:36 変態ジムニスト8008さん
  • 大森 52π 排気温度計 センサー取り付け

    大森 52π 排気温度計のセンサーをダークホースにお願いして取り付けてもらいました。 アイドリング時に180℃くらいです。 本当はエキゾーストマニホールドの集合部から40mmタービン側が理想なようですが、エキゾーストマニホールドのパイプ計がセンサーの長さよりも小さいのと 集合部から40mmは物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月7日 16:28 変態ジムニスト8008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)