ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーター電球交換

    スピードメーターの左側がブラックアウト。 新年早々に電球が切れて気分が宜しくない。 グレー台座の電球が、新たに使用したパーツ。 青台座は元から付いていた純正とおぼしき電球。 OSRAM製 12V 1.2w メルセデスW124世代のメーターで使用されている電球と酷似。 純正・社外・おベンツ樣、ともに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 00:17 josefjapさん
  • スピードメーター修理

    スピードメーターのネジ緩みが再発しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2897890/car/2698871/5323547/note.aspx ネジがガッツリ飛び出しています。 メーターのカシメを起こしてカバーを外します。 これはマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 20:02 ヤマオカさん
  • ビナクルマウント交換(備忘録)

    経年劣化で割れます。 構造上、取り付け制度の悪さから、しっかり固定すると、樹脂パネルに負担がかかり、割れることになります。 どうしようもないです。 メーターパネル(サポートパネル)とマウントの2ピース構造になっていて、 両方とも経年劣化で破損します。 内部のマウントは金属製で良いものが出ていますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 07:37 josefjapさん
  • スピードメーター復活!

    もう先週のことですが、日曜日に液晶の壊れたスピードメーターを外し、月曜日に修理会社さんに宛てて発送しました。 東京〜福岡ということで、中1日の水曜日午前中に先方着。その1〜2時間後に、もう見積もりが届きました! 速攻で代金を振込んだら、当日の夕方には発送しましたとのメールが。 え? もう治ったの? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月28日 17:31 蕪と茄子さん
  • 大森 52π 水温計 照明修理 完成編

    直りましたぁ!! 前回は基盤にLEDを入れて失敗したので、今回は基盤を撤去してエーモン商品に頼りました!! 使ったのはエーモンのワンポイントLEDです。 色は白色だったので黄色のマスキングテープを張り付けて電球色にします。 橙のマスキングはよく売っていますが、黄色って無いんですよね。 偶然 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月3日 20:31 変態ジムニスト8008さん
  • 大森メーター電球交換

    作業しやすいようにティッシュの空き箱に配線を通して照明基盤を固定します。 こんな感じ。 マルツ電波で買った3VのLEDを4発直流で繋げて12Vとして使おうと思います。 ハンダこてで元の6V電球を外します。 外したものです。 都合よく接点が4箇所あるので全てにLEDを配置します。 プラスマイナスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月2日 08:15 変態ジムニスト8008さん
  • 大森メーター 分解

    風防ガラスのリムを精密マイナスドライバーでこじ開けてパッカーンと。 リムはアルミなので簡単に開きます。 機械式なのでユニット事外れてきます。 こじ開ける以外に工具ないりません。 この照明が切れてしまっているのですが、 補修方法はLED照明を埋め込むのが定番ですが………。 豆電球が良いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月27日 20:02 変態ジムニスト8008さん
  • メーター照明の固定

    日本製とそれ以外で圧倒的に違うのが素材でして、金属はともかくゴムとプラスチックの出来栄えは経年変化で劣化が激しいですね。100均で接着剤を購入。 メーターの両サイドにあるファンモーターと吹き出し口/温冷風の切り替えレバーの照明を固定します。 LEDに交換するの忘れた!交換したことにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 20:28 母恋鋼太郎さん
  • LED化

    電球が暗いのでLED化することにしました。問題なのはウインカーとトレーラーでして、LED電球の極性ありでつまづきました。 どうやら右折と左折で回路に流れる電流の向きが変わるようで、右折のみ、あるいは左折のみの片方しか点灯しません。 極性なしのT5のLED電球なんてのがあれば良いのですがねぇ 今更な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 21:35 母恋鋼太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)