ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スターターモーター

    27万キロで交換 BOSCH製 外した純正はOHしよ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 11:19 tomuzouさん
  • ウインチ電源配線・配線類整理

    放置していたウインチの配線と、その他配線類の整理をしました。 とはいえ、まだまだ改良の余地はありますが… まずはウインチ電源リレー取り付け。 12V200Aのリレーです。 制御用配線はイグニッションから取っているのでエンジンキーがないと給電されないようになっています。 ウインチ電源リレー用ミサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 21:15 ヤマオカさん
  • ワイヤー交換後の点検とその他点検交換調整(その3)

    ドアいじりも終わってまだ少し時間があったので、気になってたアース関係の点検をしました。とりあえず2箇所。 まず、ギアボックス右側に付いているここ。 だいぶ黒ずんでたので端子とボルト、取り付け部をワイヤーブラシで磨いて、サンドペーパーで慣らして再取り付け。 とりあえずロックタイトをつけて締め込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月30日 12:43 デフリークさん
  • ライトスイッチ回路、リレー化

    ヘッドライトスイッチの故障です。 少し前から走行中に点灯と消灯を繰り返していたため騙し騙し使っていたのですが、遂に点かなくなってしまいました。 がっつり溶けてます。 ディフェンダーあるあるの故障ですね。 Lucas製のOEM品 この車は何回目の交換になるのでしょうか。 夜間を走行する機会 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月27日 15:38 ヤマオカさん
  • ignition switch交換

    社外品は6ヶ月しかもたなかった…。 前回と同じでカシメが緩んで外れかけてた。 在庫の純正品で復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 10:19 tomuzouさん
  • ROADPROセラミックヒーター

    ディフェンダーを手に入れて、初めて迎える冬。暖冬と言われていますが、週末の東京もなかなかの冷え込みでした。走ればヒーターも効いてきますが、案の定、家族から「なんでこのクルマは寒いの?」の声が( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 年末年始は蓼科方面へも行くので、少し前にebayで購入したROADPRO社製セラミッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年12月9日 16:31 yazz360さん
  • ignition switch交換

    キーシリンダーエンドについてるイグニッションスイッチのカシメがバカになって外れてお不動様になってしまった。 両側の小さなビスを外すしてスイッチ本体を抜くだけ。 左が摘出したもの 右が新品 あきらかにプラ部分が浮いて外れかけてる。 配線し直す。 はめ込んで両側からビス止め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 12:25 tomuzouさん
  • ディフェンダー TD5 純正キーレス取り付け

    TD5は標準装備では付いてきませんが、純正のオプション設定でキーレスが有ります! 旭モータースさんで対応してくれているので、車検のついでにお願いしました。 中古で購入した際に社外のチャイナ製キーレスが付いていたのですが、程なくして壊れ不便していたので渡りに舟でした。 純正という事で修理も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年6月17日 17:43 変態ジムニスト8008さん
  • バッテリー周りに配線類の整頓

    ルーフライト、サイドライト、コンソールパネル等のリレーやらヒューズやらの整理をします。 配線の色分けは出来ているけど、長さがまちまちで訳がわからなくなっていました。 100均で買ってきたまな板がちょうどバッテリーの側面と同じサイズなので利用します。 あと、随分前にオーディオにハマっていたとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 11:48 変態ジムニスト8008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)