ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.7

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアサスペンション交換

    経年劣化か左右ともエアサスのゴム交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年1月22日 18:38 bigsugarさん
  • トランスファオイル交換

    34,700km ATF交換しても変化があまりありませんでしたが、 トランスファのオイルをこれに換えたら劇的に変化が!!! NUTEC NC-65  オススメです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月28日 23:33 かえるマークさん
  • disco冬支度

    discoの冬支度。 南関東在住では年に何回も本領を発揮する機会が少ないけど、スキー行き帰り、年に一度有るか無いかの積雪対策で。 一本30kgオーバーのタイヤ交換に要した時間は、作業前段取り開始から、取り外したサマータイヤ洗浄保管完了迄に2時間オーバー! まぁシロウトだからね。プロの方や段取りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月30日 12:14 プラザさん
  • リヤショックアブゾーバーを交換するの巻

    やるやるといいつつなかなかできなかったショック交換をすることにした。 スプリングの中に鎮座していて難しそうなフロントは後回しにしてリヤから手を付けた。 事前に安全確保。 フロント、リヤの車止めがっつり。 ジャッキアップして馬を入れる。 アクスルをジャッキアップしてタイヤを外して画像の状態に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月15日 23:22 Nishitagaさん
  • ブレーキパッド交換

    出張移動中にブレーキから微かな異音がするので、空港を素通りして道都札幌のガレミニに駐車。 フロントブレーキパッドの交換でした。目安としてフロント2回に対してリアが一回とのことで、次回は両方交換することになりそうです。 1年ちょっとの走行距離が5万km、我ながらバカでね?と思う走行距離。値段聞いたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月19日 22:07 母恋鋼太郎さん
  • ウッドサイドブレーキグリップ交換

    さて、先日、レイブリックさんのオークションサイトからGETした1996年モデル2ndレンジローバーの限定車「オートバイオグラフィー」から取り外したサイドブレーキグリップ。今日はこの取り付けです。 お決まりの、取り付け前の写真。。。 最初は、センターコンソールをウッドにしたのが切っ掛け。。。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年2月8日 14:50 Ferdinand Pors ...さん
  • 純正背面タイヤカバー<ステンレス製ハードタイプ>換装完了♬

    出掛けていた長男坊の帰宅を待って、さっそく背面タイヤカバーを取り替え作業です。 ところが、タイヤカバーが純正と云うことでピッタリサイズだったことに加えて、スペアタイヤがまったくの新品だったことが災いして摩擦力が半端無く強大で、手で剥がそうとしたくらいではタイヤカバーを上手く剥がすことができません・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月1日 23:19 r1shuujiさん
  • ペラシャの点検とグリスアップ

    作業Tool その1 グリスガン と スプレーグリス  WorkShopManualの指定グリスはリチュームグリスです。 ウレアグリスとリチュームグリスは、基材がちがうので、混ぜるのはXです。 注意してください。 作業Tool その2 輪留めではありません。 チョイ上げ用台です。 チョット床下を上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年9月16日 01:14 たかをさん
  • ABSセンサー交換

    またまたの3兄弟の出現。しかも今回はダート走行中のギャップを拾っての予期せぬブレーキ作動と深刻。 ABSモジュールは一度リペアキットに交換しているので、今回はフロントのABSセンサーを対策品に交換してみることにしました。 元々のセンサーコードはセンサー部からエンジンルーム内のタイヤハウスの辺りでコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月6日 14:21 discoveristさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)