ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.69

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • (株)TAKANOサイクロン2取り付け

    「サイクロン2」なるチューニングパーツを取り付けました。なんでも吸気エアに渦を巻かせる事で吸気効率を上げる物で、原理としてはペットボトルの中の水を下に向けて捨てる時に通常ではボコボコといいながらなかなか抜けないのをペットボトルを平面方向に廻して中の水に渦を巻かせる様に捨てると早く抜けるのと同じ原理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月5日 16:52 Ferdinand Pors ...さん
  • エアー インテーク交換

    エアーインテークを購入 AFM(英国)社製 純正エアーボックスを取り外し 純正エアーボックスを取り外し エンジンルーム内がオイルまみれだったので清掃しました ゴムチューブをホットガンで温めて挿入 最後にインテークキットを装着して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 22:39 EuroArtさん
  • スロットルボディからのクーラント漏れ

    スロットルハウジング用のヒーターからの冷却水漏れが再発してました。 渋滞等で止まっていると、独特な甘い匂いが漂ってきて気がつきました_(┐「ε:)_ 諸々取り外して裏面になります。 以前,同様の事象にてガスケット周りを液体ガスケットで補修?誤魔化してましたが、構造上、仕方のない事らしい。 なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:28 たっくん1031さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)