ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.33

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - レンジローバーイヴォーク

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ■Land Rover(純正) 2012年モデル Dynamic用グリルに交換してみよう♪■動画あり

    注文時まさかこの様なエンブレムを頂くとは思っていなかったので 2012年モデルに交換です。 樹脂クリップを外します。 4箇所外します。(赤丸部) 次にグリル下をアクセス後躊躇無く引っ張ります。 (僕のはこれで3箇所一気に外れました。) 合計7箇所で固定されております。(赤丸部) 上のグリルがエンブ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年1月6日 10:49 にぃちゃんさん
  • グリル・グロスブラック化動画あり

    換装後 換装前 交換時のポイントは2つです。 1.動画の通りの上側4か所のドライバークリップがネジを回しても浮いてこない場合があります。 その場合、なるべく力を入れずに回し、少しでも浮いたところでキリなどで強引にネジを上に浮かせ引き抜きましょう。 2.下型は3か所の爪ですが難所の真ん中は爪の引 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年11月23日 13:08 さやきよさん
  • テールゲート・トリム ブラック化

    フロントグリル、サイドベント、レタリングをブラック化したため、テールゲート・トリムもブラックのものをDUCK WORTHで購入。 ・LR032344 Range Rover Evoque Gloss   Black Finish Tailgate Trim  Camera options ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年7月11日 08:55 okabasuさん
  • 続、ダイナミック用リヤガーニッシュ

    たまには自分で作業っすかー、と 何と無く気まぐれで行いました。 外人の動画で確認後、楽勝ムードッス! ゲートの内張、真ん中部左側から内張剥がしをゴリゴリ行き 思いのほか硬いクリップを折らない両手を使って、 ふがふが言いながら外すとこんな感じっす 内張を外したら、4ヶ所にシルバーの10mmだったけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月21日 16:19 Kooさん
  • Dynamic用サイドベント

    前回ロータリーギアセレクタ購入と同様にDuckworth Land Roverから個人輸入しました。Dからも見積をとりましたが、輸送費用を加えても かなり安く購入できました。 左右前後4点で ・LR032303 Range Rover Evoque Dynamic Black Front Sid ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月4日 15:08 okabasuさん
  • イヴォーク エンブレム交換・清掃

    マスキングテープを貼ってエンブレムの位置にマーキング。 エンブレムを外して磨きをいれる際、マーキングが消えてしまうので2段に。 同じ位置にもどせるよう上段と下段のマスキングテープにもマーキングを。 マーキングしたマスキングテープは一旦剥がしておきます。 糸を使用してエンブレムを剥がしていきます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月6日 11:24 L U K Eさん
  • ダイナミック用ブラックグリル(バッジ無)にチェンジ

    上部 ビス4本(+ネジ)、下部 3箇所クリップ止め です。 上部を取外してから、下部のクリップを外していきます。 純正なので、取付部の形状は変わらず、 元に戻すだけ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月1日 16:41 水道屋さん
  • エンブレム交換

    マスキングテープで位置に印を忘れずに。 凧糸でばばばばーと剥がし、ここからが大変。 テープの剥がし残しを地道に指で擦りながら除去。ヒートガンで温めると剥がしやすいですが温度に注意⚠️剥がし液はかえってベトベトなって自分は使わない。 鏡面コンパウンドで水垢も除去。 またまたグロスブラックw 前のはク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:51 shushu5さん
  • ブラックレタリング化

    交換前(フロント) 交換前(リア) 文字周りの水垢を洗浄するため、少し広めにマスキングし、位置決めの印を付けます。 文字剥がし→両面テープ除去→水垢汚れ洗浄→脱脂と作業は進みますが、洗浄が一番時間かかりました(汗) マーキングに型紙を合わせるとともに、遠目からバランスチェックしながら貼り付け。 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 17:37 チロルンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)