ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.33

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レンジローバーイヴォーク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アルミモール電解錆磨き【再】

    久々の『整備手帳』 夏休み最終日、熱中症アラートも届かなかったので、思い立って3年ぶりのモール磨き。 3年前の磨きで使用した『モールスーパー』を引き続き使用。 ボディコーティングは毎年メンテナンスをお願いしているのだが、 モール磨きは結構な額のオプション料金が発生するので放置。 とは言え、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 23:10 austin_さん
  • アクセントカラー

    以前ご報告の通り、 リアバンパー周りを変更。 色もダークアトラス系にしたので・・・ 腰回りから下の、アクセントカラーを ちょっと暗めにカスタマイズ。 まず一カ所目は、ドア下部のシルバー系のライン。 こちらはBEFORE。 そしてこちらがAFTER。 ちょっと暗め、ん?地味? になりました(^^ゞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月13日 13:37 austin_さん
  • ラッピング(フロント、リア)

    樹脂感の強かったバンパー部分を3Mアルミ調でラッピングしてみました。 下部はカーボンブラックです。 フロントも同様です。 R36のときにお世話になった埼玉ふじみ野のCwrapさんにて。 視覚効果で下に横に目線が広がる感じにするだけでかなり腰高感が減りました。 グリルをブラック化すれば更にでしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:45 さやきよさん
  • テールゲートラッチカバー交換

    ある日突然に気付いてしまったテールゲートのラッチカバー破損…。気が付かなければ良かったのに〜と嘆いてもあとの祭り(^^;)。実用上は問題無いかなとも思いましたけど、此処を起点に転移?して致命傷になったりしてと小心者のワタクシは考える訳です。はい、結局入庫して対処をして頂きました。 テールゲートが徐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:31 ARESE(アレーゼ)さん
  • ルーフにラッピングシート貼付

    フロントガラスとルーフガラスの間に「ルーフブラック」のラッピングシートを貼付。 まずは貼付面を洗って脱脂します。ガラス境目のゴムカバーとルーフとのすき間の中も掃除します。 ルーフレールが付く所は、テコの原理で内装はがしで取外します。(固いです) ルーフからネジ2本が出てて、ここに丸いクリップで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月1日 17:55 wagomuさん
  • イヴォーク テールゲートの最大開口高の設定変更

    五十肩がひどく、腕がクローズスイッチボタンまで上がらないため、テールゲートの開口の高さを変更しました。 これまでは特に設定をしていなかったので開口最大の高さになっていましたが頭がぶつからない程度の高さまで下げたので7~8cmは下がったかと思います。 これくらいならなんとか片方の腕は上がりそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:32 L U K Eさん
  • ダミーから本物のダミーボンネットルーブルに取替

    ダミーのボンネットルーブルを白に塗装し取付けてましたが、オフ会でクーペの本物を見てしまうとRANGE ROVERの文字が無いし、2箇所の水抜き穴も気になっていました。 セカイモンで中古のルーブルが出てたのでGetしました。62ポンドで送料込みの総額1.6万円でした。中古なので多少のすり傷はしょうが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年10月19日 15:55 wagomuさん
  • ボンネットルーブルのダミー化

    ダイナミック用のボンネットルーブルには放熱用?の穴が開いています。 ここから雨水や洗車の時に水やホコリがエンジンルーム内に入り汚してしまいます。 そこで、本物のボンネットルーブルをダミー化します。 ボンネットを開けて内側のルーブルのフック4箇所を内側に曲げて押し上げます。 ルーブルが浮いたら内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月31日 02:27 wagomuさん
  • リアガーニッシュ交換

    グリル変えれたしYouTubeや整備手帳めっちゃ見てたらできる気がしてきました(・∀・)b笑 足跡つけまくってすいません!笑 100均(ダイソー)でパテ用のプラスチックスパチュラ?(3本入り)を内装はがし変わりに使ってバッコンバッコンはずしていきます けっこう勢い大事です 3年経つとこんなに扱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月21日 17:23 fujiwhiteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)