ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.32

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

ローダウンについて - レンジローバーイヴォーク

 
イイね!  
evoquro 1221

ローダウンについて

evoquro 1221 [質問者] 2014/10/23 20:07

EVOQUE オーナーの皆様にお伺いしたい事があります。
ローダウンを以前から考えているのですが、私のEVOQUEは
オプションで(アダプティブダイナミクス)を装着してます。
グレートはプレステージです。
ローダウンする事によって支障や誤動作信号(エラー表示)
等、が出ないか心配です。どなたか、同じ条件でローダウンされた方、もしくは詳しいオーナーの皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • キヨ2世 コメントID:1528711 2014/11/10 20:57

    特段、支障ありませんでした。20インチ履いてますが、コーナリン快適なりました。見た目抜群です。

  • evoquro 1221 [質問者] コメントID:1528209 2014/10/30 18:44

    Kento7000さん、はじめまして。
    返答ありがとうございました。
    ご意見を参考にさせて頂きます..が
    待ちきれず上記のお二人のご意見を参考にKWで決め、近々ローダウンする事になりました。
    自分のEVOQUE は2012年のプレステージです。それにしてもKento7000さんのハーマンは決まってマスね~
    自分もボンド浦和さんでマフラーやダイナミック化施工してもらいました。
    ハーマン化したいのですが車庫の立地状諦めてます。
    ローダウン楽しみです有難う御座いました。

  • kento7000 コメントID:1528185 2014/10/30 08:24

    はじめまして。
    2014年ダイナミックリミテッドでアダプティブダイナミクス付きに乗っています。

    ハーマンのスプリングを入れていますが、他の方同様にエラーなどの症状は出ません。

    2.5~3cm位下がりましたが、乗り心地はそれ程悪くなっていません。むしろ安心して踏める様になり、乗りやすくなった印象です。
    後部座席には嫁と子供が乗りますが、跳ねちゃうといった事もなくクレームも出ていません。
    もっともイヴォークはSUVですから、メーカーもそこまでガチガチになるスプリングを出してはこないでしょうけどね。

  • evoquro 1221 [質問者] コメントID:1527968 2014/10/25 18:46

    れんじーさん&nikku39さん、有難うございます。
    お二人の大変貴重なご意見を感謝し、
    自分もkw で行こうと思いました。
    イエローのサスも素敵ですし…
    ようやく、長い間の踏ん切りもつき、
    楽しみにしながらmy EVOQUE と遊ぼうと思ってす。
    有難うございました。

  • nikku39 コメントID:1527956 2014/10/25 14:24

    こんにちは。
    私は2013年プレステージアダプティブダイナミクス装着車です。
    KWのスプリングをつけました。他にも何名かいらっしゃいますが、エラーなどの話は聞いた事はありません。約3センチ下がります。
    硬めに慣れてらしっやるなら良いと思います。乗り心地が良くなるというコメントもありますが個人的には、ちよこっとコツコツした感じになる気がします。
    好みですかね。見た目のバランスは下がった分自分好みにはなりました。

    年式によっての差はないとは思いますが、恐らく大丈夫かとはおもいます。参考まで。

  • れんじー コメントID:1527936 2014/10/24 23:57

    evoquro 1221 さん

    私の車両ではエラー表示や誤作動は、車高を下げることでは発生していません

    ロールにはスタビを硬くするのがいいのかもしれませんが、まだ販売されているのを見たことがありません。

    みん友さんの中には、他のメーカーのスプリングを入れていらっしゃる方もいますので、車高の下がり具合や硬さなどお聞きになってみてはいかがでしょうか?

  • evoquro 1221 [質問者] コメントID:1527925 2014/10/24 21:48

    れんじーさん、はじめまして。
    早速の返答ありがとうございます。
    大変貴重な情報やご意見を感謝してます。
    自分は(SUV)特にEVOQUE は大好きで
    10ケ月待って購入した車です。
    本来の目的は違うかもしれませんが、SUV のストリートスタイル(いろいろありますが)スポーツカー?にない斬新な形に
    魅了され足は固めを好みます。
    家族は犠牲になりますが!理解してもらってます(今までのSUV全車ローダウン)
    今回のEVOQUEは情報が少ない車種でもあり、ローダウンについてわからないことだらけです。特に装着(アダプティブダイナミクス)はKWやその他ダウンサスペンションを装着してインパネ信号等、がでないか?不安?
    乗り心地は多少犠牲になっても固めが好みです。現状の状況だと、高速時にステアリングを切るとロールがあり頼りなく感じます。車高が高いせいも?
    ダウンすると見栄えも固さも興味深いです。
    あとは、エラー表示やその他機能が誤動作するのが心配してます。










  • れんじー コメントID:1527898 2014/10/24 09:00

    アダプティブダイナミクスの方が、ノーマルダンパーより柔らかいというか乗り心地がいいそうです(同僚が代車と乗り比べたところ乗った瞬間にわかったと言ってました)。
    私はKWのスプリングを入れています。
    メーカーの方には、アダプティブダイナミクスの場合、ノーマルバネより柔らかくなるといわれていたので、ノーマルダンパーでも大丈夫だと思っていれましたが、基本的に、車高を下げる=バネが硬くなる=乗り心地もかたくなる です。
    そこそこのスピードでコーナーを駆け抜けるようなシチュエーションには向いているかもしれませんが、田舎道で道路の状況もあまりよろしくないような場所では、コツコツした突き上げやボディーの揺れなどが気になります。
    硬めのサスペンションに慣れている方なら大丈夫かもしれませんが、乗り心地だけならノーマルが良いです。
    見た目は、圧倒的に下げた方がバランス良いですが (⌒-⌒)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)