ランドローバー フリーランダー

ユーザー評価: 3.64

ランドローバー

フリーランダー

フリーランダーの車買取相場を調べる

新たな症状 - フリーランダー

 
イイね!  
kazu

新たな症状

kazu [質問者] 2005/08/15 22:49

最近出た症状を報告します。似ている症状を経験された方がいましたら教えて下さい。
1.マニュアルシフト状態にして1速で4,000rpmくらいまで引っ張って2速にシフトアップした時に加速しない。アクセルをいくら踏んでも燃料がカットされているかの様に加速しない。シフト表示を見るとちゃんと2速になっている。アクセルON/OFFを続けているうちに加速するようになる。レッドゾーン手前まで引っ張る時には症状は出ない。
2.通常走行時、信号で停止しようとした瞬間にHDCとTRCの警告灯が一瞬ついて消えた。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:270550 2005/08/15 22:49

    修理が完了して3ヶ月ぶりに帰ってきました。
    修理後はATのシフトショックも無くなり、
    直して良かったと毎日実感しながら楽しく乗ってます。

    そう言えば時期フリランの情報が雑誌にありました。
    フリランの弟分が出来る関係で
    サイズはアップするようですねー
    現行ボディによる走行テストの写真が載ってました。
    確か来年発表だったかと思います。
    世に出てから既に8年も経過しているので当然かもしれませんが。。

  • コメントID:270549 2005/07/03 22:26

    不良おやじさん、お久しぶりです。
    EBCだったかは忘れましたが、
    グリーンなんとかというパッドを以前使った事があります。
    フリランではなくミニでしたが・・。
    ダストは確かに純正よりも少ない、というよりも
    洗車で簡単に落ちる感じでした。
    ブレーキの効きも良かったと記憶しています。
    ただ、ダストの問題は別にすると
    フリラン純正パッドに不満が無いので
    私は純正をずっと使っています。
    価格が同じくらいなら検討する価値はありますね。

  • コメントID:270548 2005/06/29 01:08

    私も以前プジョー206で同じような現象が発生しましたよ。その時はエアクリーナーに水が浸水していました。たしかにアクセルを踏み込んでも加速しなく、挙句の果てにはエンストまで引き起こしました。同じヨーロッパ車なんで一度確かめてみては?

  • コメントID:270547 2005/06/27 21:47

    都合があって行けなかったのですが、たびたび左前のウィンカーが点かなくなっっていたので昨日やっとディーラーでみてもらいました。原因がいまいちわからないのですが、ソケットが少し緩くて接触不良のようだということで少しかしめてもらいました。このまま直ればいいんですが・・・。TRCとHDCのアラームが点く症状は今のところおさまっているのでもう少し後で見てもらおうと思います。ところでEBCのグリーンスタッフブレーキパッドって使った事のある方いませんか?ダストが少なくて、耐久性があって純正より摩擦係数が大きいとメーカーの宣伝文句には書いてあるんですが、本当なら次の交換の時に是非使いたいのですが・・・

  • コメントID:270546 2005/06/06 10:07

    やばいかもさん、お久しぶりです。
    みんなどっかに行ってしまったかと心配してました。。

    ソフトVer.Up以来快調のようですね!
    以前から症状の出ていたATのシフトショックは
    ATのセンサ不良が原因だったようです。
    修理から返ってきて症状が無くなっている事を願うだけです。

    プラグは外すの大変そうですよね。
    私はまだエンジンカバーすら外してません。
    誰かプラグメンテした方がいたらレス願います。

    AT載替えはこれで3回目です。
    初期ロットなので不具合多いですよ~(苦笑)
    ウォッシャー出口の下側(ボンネット内側)の
    樹脂が割れた事もありました。
    スロットポジションセンサーも経験済みです。

    LLC洩れはサブタンク不具合対策後も発生してます。
    オーバーヒートにつながるので本当に怖いですよ。
    ブレーキパッドはホイールの隙間から覗く程度で点検可能です。
    国産車のように減りを知らせる爪が無いので
    定期的に点検する事をお勧めします。
    うちのは約1年で交換してます。

    ブレーキの鳴きの原因として、パッドの個体差もあるかもしれないです。
    前回交換したパッドは交換直後から鳴きがありました。
    少し強く踏むと、その日はずっと鳴いていました。
    今のパッドは全く鳴きません。

    ランドローバーのHPにあるフリランのVIDEO見ましたか?
    ラリー仕様(?)で爆走するフリランの映像です。
    日本に2Lマニュアルがあれば、こういう走りも楽しいだろうなって
    思ってしまいました。V6-2.5Lでは頭が重過ぎますね。。

  • コメントID:270545 2005/06/03 21:52

    やばいかもさんありがとう。取りあえず明日ディーラーに行ってきます。ブレーキはもうしばらく様子を見て、ひどくなるようなら見てもらおうと思います。交換するならなるべく車検前がいいですものね。Kazuさん、良い奥さんですね。大事にしてあげてください。うちのFLは今のところ走行上は快調です。LLCも減りませんし。ブレーキの片減りを自分で調べるのはやはりバラすしかないですか?

  • コメントID:270544 2005/06/03 15:48

    kazuさん,おひさしぶりです。
    ウチのFreelanderは前回のソフトVer.Up以来すこぶる快調です。
    最近,7万kmを超えてから若干燃費が悪くなったかな?って程度です。
    プラグの状態を確認したいんですが外し方が分からない・・・(^^;

    AT載せ換えってそんな金額になってしまうんですね。
    私は保証期間中に無償で載せ換えました。
    他にもフロントブレーキ周り一式,リアブレーキ周り一式,リアドアの窓を開閉する
    パーツ,ウィンドウウォッシャーの蓋(?),ウィンドウ開閉モーターのヒューズ,
    スロットポジションセンサーなどなど。
    当然工賃も無料でしたが,これだけの不具合が保障期間が切れた後に出たらと思うと
    ゾッとします(-_-;)

    不良おやじさん
    1.はこのスレの「5」に書いてある私の症状と同じだと思います。
    原因はいくつかあるみたいですが,正規ディーラーで最新のコンピューター判断をして
    もらえばすぐに原因をつかめるみたいです。私の場合は旧ディーラーで購入して古い
    コンピューターで判断してもらったので原因をつかむのに時間がかかりました。
    3.ブレーキ鳴きはある程度しょうがないものです。
    ただ,不具合の1つとしてフロントブレーキパッドが左右均等に減らないという症状が
    あるみたいなのでこまめなチェックをした方が良いと思います。(この不具合でブレー
    キ周りそっくり交換しました)

  • コメントID:270543 2005/06/02 10:09

    不良おやじさん、はじめまして。
    1.と3.は私も経験済みです。
    この掲示板のどこかに書いた気がします。

    保証期間が終わった瞬間に故障が発生した事も
    ありますので、油断は出来ないです。。
    でも国産車には無い魅力を維持する為の費用として
    割り切って考えるようにしていますよ。

    幸い、私の妻は理解があって助かってます(^^;
    気になる箇所があったら早めに見てもらうようにしましょう。

  • コメントID:270542 2005/06/01 22:38

    Kazuさん初めまして・・・
    80万円は思い切りましたね~。私は3ヶ月前に中古で03年前期モデルのHSEを買って乗っていますが、すでに
    1.HDC、TRCのアラームしばらく点灯。
    2.左前ウィンカー消灯(球は切れていません。暫くすると
      直るので、接触不良?)
    3.ブレーキ鳴き
    が発生していますが、走行上、致命的な故障はしていません。
    今のところ満足しています。まだ、保証中なので、ブレーキセンサーは交換してもらおうと思っています。
    いままでT社のMⅡに2代続きで乗っていて故障らしい故障がなかったので、嫁は国産車大好きで国産車の新車だと言っていたのですが、私が勝手にインターネットでLRFRを買ったのでかなり機嫌が悪く、もし何万円もかかる故障をしたらと思うとドキドキです。来年の車検までに故障は出きって欲しいと願う今日この頃です。

  • コメントID:270541 2005/05/30 15:13

    最近、書込みが無いですね。。
    みんなどこか別の掲示板に行ってしまったのでしょうか?

    ATフルード漏れは結局、新品載せ換えする事にしました。
    別件修理やAT調査をしていた約1ヶ月、
    買い替えも考え、いろんな車を見ましたが
    フリランに代わる車がありませんでした。

    修理をすると決めた日はとても嬉しい気持ちでした。
    フリランに対する自分の気持ちを実感しましたよ☆

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)