ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウィンタータイヤに換装

    標準装着の255/55R20サイズのサマータイヤから冬用タイヤに交換。 オクで調達したレンジスポーツ用の純正ホイール+ピレリーのウィンタータイヤ、サイズは235/65R19 どちらも特殊なサイズなのでスタッドレスタイヤが無く、ウィンタータイヤ。 でもまあランドローバーですし、スキー場くらいなら余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 18:31 サンデさん
  • 冬タイヤ換装

    今年もレンジローバーに使うか使わんかワカラン冬用タイヤを装着。 3年目で4部山に減ってきたので、このまま来年の今頃まで履いて新しいウィンタータイヤ導入かな? 255/55R20から235/65R19へ。 タイヤが細くなりエアボリュームが大幅に上がるので、笑ってしまう程の極上の乗り心地になる。 S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 14:20 サンデさん
  • スタッドレス装着

    週明けに予定していた万座温泉がヘタこくと雪!とゆーハナシなので転ばぬ先の杖。 255/55R20 ミシュランPS4SUVから 235/65R19 ピレリスコーピオンウィンターへ。 例によってウルトラスィート。 63,630km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 14:33 サンデさん
  • ウィンタータイヤ新調

    冬に向けて、レンジのタイヤを255/55R20グッドイヤーイーグルから235/65R19ピレリスコーピオンウィンター新品にチェンジ。 直径80cmにも達するバカでかいタイヤ。 自分でやったら確実に腰イワしますな。w 51,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月12日 17:44 サンデさん
  • 20インチ夏タイヤに戻し

    レンジは標準が20インチ255/55グッドイヤーイーグルF1 コレにスノータイヤ用としてレンスポ純正19にインチダウンして235の65扁平をカマしてまして。 きょうびSUVでも21-22インチのヨンマルサンゴーなんつーアホみたいなタイヤ履くご時世ですが、このロクゴーがカッコはともかく天国みたいな乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 16:20 サンデさん
  • 夏タイヤに戻し

    新調したピレリスコーピオンウィンター235/65R19から、純正装着のグッドイヤーイーグルF1(M&S)255/55R16に戻す。 2017製で2万km以上つこーてるせいか、ブロック飛び箇所多数。 こらーあと5千はムリか? 夏には交換ですな。 55,230km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 13:45 サンデさん
  • タイヤ交換

    先日235/65R19ウィンターから5年35,000km走った純正255/55R20イーグルF1SUVに履き替えたのですが、カチカチでブロック飛びしてたんで新品に交換。 本当は235サイズにして扁平率を60に上げたかったのですが、唯一235/60R20をラインナップしていたコンチクロスコンタクトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 13:21 サンデさん
  • クラシックレンジ ロスタイルホイールの補修と塗装

    2019年9月15〜22日 走行距離:154,350km 写真は補修を行い塗装が完了したロスタイルホイール。 クラシックレンジの初期の頃に装着されていたスチールホイールで、今は供給終了しており入手困難なものです。 私のレンジはVOGUEグレードなのでホイールは当初から通称オニギリアルミが付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年9月23日 08:59 CRR1987さん
  • クラシックレンジ プロペラシャフトグリスアップ、フレーム塗装

    2019年11月3日 走行距離:155,200km 地味だけど大切なメンテの紹介です。 その1 プロペラシャフトのグリスアップ。 正確に言うと、ユニバーサルジョイント部とスプライン部のグリスアップ。 たまにやっています。 リアペラシャ ニップルの位置を自由に調整できるように、輪止めをしてタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月23日 20:36 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)