ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • DEF補充

    所用で名古屋までお出掛けしたのですが、出掛けて30kmでDEF(ディーゼルエキゾーストフルード)=アドブルー残量低下の警告。 結局往復700km以上走って15L補充になりました。 レンジローバーの補給口はボンネットを開けて左端。 以前は漏瑚を指してGSの機械からチョロチョロ入れてたのですが、いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 21:57 サンデさん
  • DEF補充

    前回の補充から5,500km DEF=アドブルーを補給せよのサイン。 昨年お友達から頂いた20Lを使わせていただく事に。 2Lのジョッキ+漏瑚でチマチマ7往復。 まあ全然苦にならず。 復活。 今回費用タダ!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 11:44 サンデさん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その1 準備編】

    作業日:2023/9/23 前回の記事では、純正 ECUが壊れたため自分でフルコン化することに決めたと書きましたが、全く経験のない素人がフルコン化するのでまずは入念な準備(調査)をしました。 ①純正EFIシステムを完璧に把握する ワークショップマニュアルを熟読して、純正EFIがどのようなシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 21:46 CRR1987さん
  • クラシックレンジ フューエルワン投入

    2023/07/17 走行距離:165,374km 備忘録です。 オイル交換時期が近づいてきたので、クラシックレンジにフューエルワンを投入しました。 (オイル交換間際に入れるのは、燃焼室のカーボン汚れがオイルに流れ出るためです) 燃料タンクが79Lなので1本投入。 その後、ハイオク満タン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:46 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その7 純正インジェクション関連部品の撤去】

    2023/11/24〜12/3 走行距離:166,117km 純正ECUが故障したのをきっかけに素人がフルコン化に挑戦した記録を何回かに分けて投稿しています。 前回は、純正ECUを取り付けたまま新ECUを仮取付けし、純正ECUのデーター取りができたので、今回は純正インジェクション関連部品の取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:20 CRR1987さん
  • クラシック レンジローバー燃料ポンプ、フィルター交換

    ゴールデンウィークから調子が悪かったクラシックレンジ。 エンジンをかけ5分~10分位でエンジンストールしてしまう。 数分、放置するとエンジンがかかる この様な症状に悩まされていたので、燃料ポンプから交換してみようと思いました。 燃料ポンプ交換するなら、国産物にするしかない❗と決め倉庫内を探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 04:49 くすみっちさん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その8 新ECU構成部品の取付とエンジン始動】

    2023/12/3〜12/24 走行距離:166,117km 純正ECUが故障したのをきっかけに素人がフルコン化に挑戦した記録を何回かに分けて投稿しています。 今回は新しいECUとして搭載するスウェーデン製のMaxxECUの構成部品を取り付けていきます。 これはインマニに挿さっている水温センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:13 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その9 エンジン始動後の作業と空燃比データ】

    2023/12/24 走行距離:166,117km 純正ECUが故障したのをきっかけに素人がフルコン化に挑戦した記録を何回かに分けて投稿しています。 今回はエンジン始動後の作業と空燃比データの比較を行います。 ECU本体は自作のブラケットに固定して運転席下に設置。 ECUにはタブレットとBlu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:20 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 給油口キャップ漏れ修理

    2021年6月1日 走行距離:158,650km 最近満タンにするとガソリンが給油口から漏れてくるようになりました。 特にクロカンで傾かせるとドバドバと(笑) 給油口キャップのパッキンを交換してみました。 シャコマンかけてバネを縮ませて ピン抜いて 分解できました❗️ パッキンボロボロ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 14:00 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)