私は2003、そして現在は2005モデルのレンジヴォーグが愛車ですが、先週2006年のジャガーエンジンのモデルを試乗しました。結果はガッカリでした。先ず外音の遮断とバックカメラはGOODですが、クルマ本来の機能であるエンジンと足回りのセッティングには唖然でした。エンジンをひと言で表現すると、トロクてレスポンスが最悪。それにサウンドがBMWが奏でる伸びやかで心躍るサウンドから一転して雑音がこもるようなイメージの音となり、馬力upを感じるどころか、馬力downじゃないの?と感じさせました。足については2005までの路面を噛むようなセッテイングから一転してイワユル高級国産乗用車的な感覚に変化してしまいました。これでは大失敗のマイナーチェンジです。2006年からレンジに乗る方にはわからないと思いますが、明らかに2005年モデルの方が全然優れた車です。
2006年モデルを選んだ方を可愛そうに感じるくらいの差があります。そもそもBMWエンジンベースで設計された車ですので、エンジン乗替えの選択は大きなミスだと感じました。買う気マンマンで試乗した結果は散々でした。
また、スーパーチャージャーの顔つきはイマイチですが(精悍 ウがなくなりゴチャゴチャした印象)ですが、これは多分慣れると思います。ディラーにスーパーチャージャーの試乗車はなかったので、試乗ではなくエンジンをかけただけでしたが、独特のゴーという響きに対して多分こちらのエンジンは評価ができそうに感じました。でも足回りについては果たして実際に試乗するとどう感じるかな?という印象です。
そんな私の雑感ですが、2006年7月に発売されるであろう35th記念の限定モデル(スーパーチャージャーとラグジュアリー装備)を購入しようと考えています。勿論、スーパーチャージャーの試乗をしてからの決断ですが.....
2006年モデルのレンジヴォーグにはガッカリでした - レンジローバー
2006年モデルのレンジヴォーグにはガッカリでした
-
本当に真っ二つに分かれますね、
私の知り合いもBMエンジンがほしいと言っていました。
一応私はディーラーでBMエンジンに乗りましたが、
あれはまさにX5を若干重くした感じでした。
私個人の好みとして、比べた結果エンジン音はジャガーエンジンの方が良いですね。高級車らしく静粛性があります。
低速でのトルクもジャガーの方が迫力がありますね。
パンチ力こそはBMの方がよいと思いますが、
底から湧き上がるようなトルクの方がレンジに合っていると思います。
BMモデルとジャガーモデルの違いですが、
遮音性をあげるために防音するためにいろいろな所に
その工法がなされているとのことです。
後は故障が多い箇所ももちろん改善されており、より
安心出来ます。
また、ナビも国産の用に十分使えるレベルになっています。
見た目は似ていても、いろいろ変わっていて追加されているので、車自体現行モデルの方が高価な車になるので、
エンジン意外にもいろいろ見るのもいいと思います。
-
全くベクトルの違うエンジンですから、評価が真っ二つに分かれるんでしょうね。
かたやBMWのショートストロークエンジン、かたやJaguarのロングストロークエンジン、回転馬力かロングストロークの低回転トルク重視かの違いでしょう。
確かにBMWのエンジンはストレスなく回りますが、そこまで踏んで走ろうと思うレンジオーナーも少ないのでは?
私はまったりとロングストロークエンジンで走る方が、レンジぽくて良い様な気がしますが。。。
BMWエンジンのレンジに乗っている知り合いもおりますが、高速では相当踏み込まないと走らないし、燃費も最悪と漏らしていました。飛ばす車ではありませんから、Jaguarのエンジンとの相性の方が良いような気がします。
飛ば オ重視なら他のBMWでも買えば良いのでは?
私のようにまったり、時には飛ばしたいという方にはスーパーチャージドお勧めですが。
-
皆さんこんばんわ、
早速昨日高速でちょっとばかり飛ばしてきました。
130キロくらいからアクセルを踏み込むと、そこからの加速はなかなか良いですね。
エンジン音もかなりいい感じで益々ジャガーエンジンに対して良い印象を感じてしまいました。それなりに早いです。
キーレスの反応ですが、実は私も以前ディーラーに問い合わせたところ、電波が多いところでは、妨害を受けて感度が悪くなるとの説明をされていました。
日本なんてもっとも電波が多い国なのに。
実際場所によってまったく感度が違いますので、
へんな説得力はあります。
ただ、ベンツはそこそこよかったですが、ボルボの感度は悪るかったです。しかしレンジは相当悪いです。ほとんど故障?っと思ったほどです。国産と比較にもなりませんし。
車内中央当たりにめがけて窓からしつこくキーを
下に向けて押せば、一応は反応します。
もちろんドンキホーテさんのように
後ろからの感度だと、ほぼ感知していないようです。
-
飛び石でフロントガラス交換しましたよ。
18万位だったでしょうか?保険使いましたので等級は据え置き、免責0でした。
それより、質問なのですが、キーレスの反応は皆様のお車は如何ですか?
私の車はフロントガラスに向かって操作しないと反応しません。買い物をして後ろからキーレスで開鍵しようとしても全く反応しません。
Dに問い合わせしたところ、電波法に触れるということで赤外線方式なので反応が悪いということです。が、ちょっと釈然としません。
電波式なら20m離れていても反応しますよね。。。
皆さんのRRが同じように反応が悪いのなら諦めますが、固有の症状なら改善を求めようと思います。
皆様のRRは如何ですか?是非レス頂けるとうれ オいです。
同じならば、皆さんでRJにクレームつけましょう!!
宜しくお願い致します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー レンジローバー (大阪府)
1917.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
