レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドスペーサー(リア25mm装着)

    リアに装着したのは、KSPエンジニアリング製REALワイドスペーサー25mmです。 【装着前写真1】 タイヤ、ホイールが凹んでます。 気になると、乗車前や後姿を見るたびに目がいってしまいます。 【装着前写真2】 【作業中写真】 25mmワイドスペーサーをリアにつけたところです。 ボルトの締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月20日 06:48 iori01さん
  • ハブリングとスペーサー

    リアには20mmのワイドトレッドスペーサーを入れました こんな感じで止めていきますが、きちんとトルクレンチで締めましょう 写真を撮り忘れましたが73/54mmのハブリングも入れました。 フロントにはハブリングと思いましたが、5mm程度のスペーサーを入れることにしました。 73/54のハブリングも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月30日 14:25 GENTAさん
  • トレッドスペーサー取り付け(リア)

    佐藤精機さんのスペーサです。これで、3回目です。(笑) まぁ、、やや高いですが、、信頼性が一番なので、、つい同じ所の物を購入しちゃいました。 スペーサー側面に、、TK-Latheの文字が入ってます。。。 今回購入した物には文字が入ってますが、、前の2つには 文字が無かったと思います。(笑) ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 23:09 naga_sanさん
  • CT200h リアワイドトレッドスペーサー取付け加工

    本日はトーマス君のCTのリアワイドトレッドスペーサーを25mm厚から17mm厚に変更しました。 25mm厚ではギリギリフェンダーからタイヤがはみ出し、レクサスディーラーにお出入り禁止になる可能性が高かったためです。^^; 今まで取り付けていたワイドトレッドスペーサーは25mm厚で矢印の純正ハブボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月15日 22:54 Hide☆LMTさん
  • ワイトレ

    電車からの卒業 タイヤ外すして付けるだけです。 カッチョーヨーになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 18:55 てん0707さん
  • プリウス用 ハブリング付鍛造スペーサー 取り付け

    規定トルクで締め付けるだけで、特に難しいことはないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 15:01 おかやん・・・。さん
  • CT200h フロントホイールスペーサー取付け

    昨日の夜ですが、CTのフロントホイールに5m厚のスペーサーを取り付けました。 作業を始めたのは夜10時8分頃でした。これには事情があり…^^; 5mm厚のスペーサーは市販品そのままでは付かないので、旋盤でBBSホイール用に加工しています。 右側のリング2つがBBS純正のボア調整用スペーサーとCリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 20:24 Hide☆LMTさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    取付前です。 タイヤ外して掃除します。 規定トルク(120N)で取り付けます。スペーサー無いとガタつきますので付けた方が良いです。 タイヤを同じトルクで付けて終わりです。 結構出ました。今度は前側やろうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:42 Jack Daniel Sonさん
  • フロント15mmスペーサー

    7.5J18インチオフセット48? 225/45/18 NANKAN のタイヤをはかせました。見た目は結構良くできたと思ってます。RS-RTi2000のダウンサス装着の状態です。 54mmのハブリングを装着して安定化させました。 良い感じでしょ・・・・ タイヤハウスのクリップピンがすり減ってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 21:07 koba1955さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)