レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

整備手帳 - CT

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • レクサスCT 前期と後期徹底比較!動画あり

    徹底比較。嘘。 気づいた違いをつらつらと・・・。 よろしければご笑覧ください!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月15日 17:58 こげぱそさん
  • リコール作業2件(2016/09/03)

    予約が混み合ってたので、やっとリコール作業をしてもらいました! ①フューエルサクションプレート R4 ②カーテンシールドエアバッグ R2 ・ こんなに大掛かりな作業とは思ってませんでしたw(゚o゚)w 作業予定時間は、やく4時間と聞いてましたが( ̄▽ ̄;) 数を重ねてスピードアップした!? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月5日 19:05 jin0030haku.さん
  • リヤバンパリフレクター点灯化動画あり

    リヤバンパリフレクターを光るようにしました。信頼性が低かったり、やたら高かったり、反射機能が無かったりと市販品はどれもこれもイマイチ。だったら完璧(でもないけれど)なものを自分で作りましょう! その他灯火類も一部LED化。ナンバー灯のLED化では思わぬ失敗も・・・ ご笑覧ください!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 20:30 こげぱそさん
  • アルミテープで除電

    カービューのサイトより拝借しました トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月15日 13:52 まさきルートさん
  • アルミテープで除電 その2

    貼ってまだ2日目ですが個人的な感想です 目に見えて変わったのは燃費です いつもと同じ道をエアコンを入れていつもと同じ速度で走っていて瞬間燃費がこの1週間20.6キロだったのが21.1キロになりました アルミテープ貼った以外は何もしていないから効果が出たんだと思っています あとは信号待ちから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月17日 09:55 まさきルートさん
  • 静音化してみようと思ってはみたものの・・・動画あり

    そう簡単にはいかず、むしろレクサスの本気を垣間見る結果に・・・。 よろしければご覧ください!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 16:02 こげぱそさん
  • FACOM R.161 ラチェット改造

    このラチェットもお気に入り工具のひとつです。1/4のミニラチェットです。 友人に頼まれて1/4を3/8に改造する定番仕様を製作します。ちなみに自分も持ってます。 皆さんが普段使ってるラチェットは3/8で右側のラチェットですね。FACOM J.161です。 左側が1/4 FACOM R.161です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月29日 01:50 大人の不良達さん
  • ルーフレールガイドのテープ補修

    ルーフレールガイドのテープが剥がれかかっていてレールからガッガッと音がしていたのでバイアステープを買ってきて交換しました 異音も無くなり満足しています

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 19:23 まさきルートさん
  • テスターリードにCRDを仕込んでやったぜ!LED点灯チェック用テストリード

    打ち替え時に重宝してるサンハヤトのLEDチェッカーですが回路によっては点灯してくれず焦る事 があります。 つい最近も…チップを単体でテストすると点灯するのに基板に実装すると不点灯…。何度も繰り返して雑なハンダ付けになってます。 取り乱してイルミスタの店長さんに相談すると あっさり答えが… 普段や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 10:12 大人の不良達さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)