レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • リモートタッチ模様替え

    某氏から送られた謎のブツ 奥様のバッグを剥いだ分け前を密輸入… 早速亀の甲羅を剥ぎ… 某氏と奥様に感謝を込め 型取り… kotakunさんのご指南のお陰で アッとゆーまに新しい甲羅が… 合体❤ 田舎のプレスリーの完成です。 後は頭のスイッチを…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月6日 02:30 大人の不良達さん
  • モードセレクトスイッチ カーボンシート貼り

    今日 人生で初めてのオフ会に参加させて頂きました! みんなの車が凄くて ノーマルの自分は気後れしましたよ(((^^;) 今まで あっちこっちカーボンシートは貼り付けてましたが 今日の オフ会で龍侍さんの車を見て モードセレクトスイッチにカーボンシート貼り! 手持ちのステッカーを貼って完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月10日 18:15 シドちゃんさん
  • シフトノブを「染めQ」

    前回使用した染めQの残りを使って、 今度はシフトノブを染めQします。 養生テープを貼って、染めQ! 完了! LEDで光ります。 黒いシフトノブが。。。 染めQ! ちょうど、残りの染めQが空っぽになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 20:41 @しょうさん
  • インパネ周辺のLED打ち換え⑥

    ⑤からの続きです。 ミラースイッチを分解しました。 格納スイッチのボタンを引き抜いてから基盤のほうを外しました。 4つのLEDを交換しました。 ここもカラー折り紙を貼り付けます。 プッシュスイッチは側面から簡単に外せますね。 グリスが付いているので取り扱いに注意です。 LEDの打ち換えについ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月25日 02:38 iz330さん
  • シフトノブ、リモートタッチ カーボンシート貼り

    少し前にやってたんですが、 あげるの遅くなりました。 リモートタッチのスイッチは 指が滑るかと思い、張らずに様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月20日 21:27 シドちゃんさん
  • パンチングレザーに張替えてみた!

    工程は撮って無いのですいません。既存の合皮をそっと剥がしそれ通りにパンチングレザーをカットしてボンドて戻しました。 ソフト感を出すためにスポンジを挟みました。これも先人様の整備手帳をお手本にさせて頂き感謝です。 車輌戻して完了 ボンドが乾くまで輪ゴムで押さえていたので 少し跡が残ってますがまあま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 19:56 max24さん
  • 内装LED打ち変え

    レクサスなら最初から白LEDでと思いながらコツコツと… オーディオデッキパネルをばらすのにビスが多くめんどくさいです(´-`) 諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきましたヽ(*´∀`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月5日 14:38 尚くら@JUSTINさん
  • インパネ周辺のLED打ち換え①

    CTのスイッチはさすがレクサスという感じで、イルミ連動で光るスイッチがとても多いですよね。でも発光色がグリーンという所が・・・ 早速ですがLEDの打ち換えをしました。 詳しい分解方法などは先輩方の記事がありますので僕は自分の作業記録として簡易的に書いていこうと思います。 作業にあたって、内装部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月25日 02:36 iz330さん
  • パワーウィンドウスイッチ LED打ち換え②

    車両から外したPWスイッチを分解していきます。 まずは運転席スイッチですが、裏側の黒ポチ部分は樹脂を溶かして固定されているのでニッパーで頭の部分を切り落としてしまいました。 再組み立て後には、そのまま放置ですが今のところ特に問題は発生していません。 あとは側面のツメをベビードライバー等で外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月4日 23:04 iz330さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)